2023年度 高校生まちづくりスクール(ビジネス編)
「地域の困りごと」をビジネスチャンスに!
2023年度 高校生まちづくりスクール(ビジネス編)を開催します!
現在、地域で抱える課題をボランタリーではなく「ビジネス」で解決する手法が注目されています。
これを「コミュニティビジネス」と呼びます。
高校生まちづくりスクール(ビジネス編)では、
マネジメントやプランニングを学びながら市内で活躍する企業人にアドバイスを頂き、
地域課題を解決するビジネスプランをグループで考案します。
8月26日(土)に公開プレゼンテーションを開催します!
25名7チームの高校生が約2か月に渡り考え抜いた、
静岡市の地域課題を解決しながら月3万円利益を上げる!ビジネスプランをぜひご聴講ください☆
【開催日時】
2023年8月26日(土) 14時00分~17時30分
【会場】
静岡市産学交流センターB-nest プレゼンテーションルーム
(静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート6階 ※公共交通機関・周辺の駐車場をご利用ください)
【参加方法】
(1)会場参加
お申込後、当日直接会場までお越しください
(2)オンライン参加(Zoom)
ご入力いただいたメールアドレス宛に視聴用のURLをお送りいたします
当日、送付されたURLにアクセスしてください
【申込方法】
下記URLからお申込みください
(
https://logoform.jp/form/79j2/342618)
※パソコン・スマートフォン・タブレット端末からお申し込みください
※申込・視聴等に係る通信費等は自己負担となります。
【申込締切】
2023年8月25日(金) 15時00分
高校生まちづくりスクールとは?
「高校生まちづくりスクール」略して「まちスク」!
高校生が地域課題の解決方法を考えながら、まちと自分のつながりを深めていく講座です。
まちづくりを地域の困りごとから考える ビジネス編
まちづくりを自分の興味関心から考える プロジェクト編
2つの講座を開講しています。
カリキュラム詳細
【第1回】 7月8日 (土)14:00~17:00
「プランニングのコツを学ぼう!」
内容:困りごとを解決するためのプランを立てる
【第2回】 7月22日(土)14:00~17:00
「チームビルディング」
内容:それぞれのプランを発表し合いチーム編成
【第3回】 8月5日(土)14:00~17:00
「プランを深めよう!」
内容:チームごとにプランをブラッシュアップ
【インタビュー】
【第4回】 8月19日(土)14:00~17:00
「プレゼンしてみよう!」
内容:プランや思いを人に伝えるトレーニング
【インタビュー】
【第5回】 8月26日(土)10:00~17:00
「公開プレゼン!」
内容:ビジネスプランを発表、ふりかえり
※カリキュラムは予定です。変更になる場合があります。
講師紹介
飯倉清太さん
(静岡大学地域創造学環客員教授/NPO法人サプライズ代表理事)
1970年生まれ 静岡市出身 静岡県伊豆市在住。
地域のゴミ問題に疑問を抱き38歳で仲間と清掃活動をスタート、継続させていくためにNPO法人サプライズを設立。高校生や住民を巻き込み活動を広げ地元高校生と11年間地域の清掃活動を続けている。
一方で地域ビジネスを手掛け地域食材を発信する「伊豆食べる通信」を創刊し初代編集長に就任。その他にも沼津信用金庫が手掛ける地域プラットフォームぬましんCOMPASSのプロデュースや民間企業のCSR戦略に携わっている。
2019年度から静岡大学地域創造学環客員教授に就任、様々な場でProject Based Learning(課題解決型学習)を実践している。
対象者
静岡市内在住か通学している高校生25人程度
(多数選考・全回出席していただける方優先)
受講料
会場
【第1~3回】
静岡市役所新館3階 茶木魚
静岡市葵区追手町5-1
【第4・5回】
ペガサート6階 B-nest
静岡市葵区御幸町3-21
申込方法
【申込締切】
2023年6月30日(金)※今年度の申し込みは終了しました。
【申込方法】
次のいずれかの方法でお申込みください。
●市HP内の申請フォームから申込み
●申込用紙を郵送、FAX、または直接持参
- インターネットでの申込みはこちら (新規ウィンドウ表示)
- 申込用紙のDLはこちら (PDF形式 : 544KB)
- 〈郵送・持参の場合の宛先〉
〒420-8602 静岡市葵区追手町5-1 静岡庁舎15階 生涯学習推進課
〈FAXの場合の宛先〉
054-221-1758(生涯学習推進課宛て)
参加決定通知
7月上旬までに、受講の可否について通知します。
お問合せ先
ご不明な点は、ページ最下部に記載の連絡先までお問い合わせください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するお問い合わせ先
- 市民局 生涯学習推進課 人づくり事業推進係
-
所在地:静岡庁舎新館15階
電話:054-221-1207
ファクス:054-221-1758
お問い合わせフォーム