戦没者遺児による慰霊友好親善事業 印刷用ページ

最終更新日:
2022年7月12日
この事業は、戦没者の遺児が、亡き父等の眠る地に赴き、心ゆくまでの慰霊追悼を行うとともに、現地の方々と戦争犠牲者の遺族という共通の立場で交流し、広く戦争犠牲者の慰霊追悼を行うことを目的としたものです。

※この事業は、厚生労働省の補助を受け、一般財団法人日本遺族会が行います。
※実施時期・日程等については、相手国の事情等により変更や取り止めとなる場合があります。

参加者を募集します

今年度の実施地域・時期・募集人員・申込締切など詳しくは、実施計画概要でご確認ください。

参加資格:実施地域(実施地域周辺の公海上を含む)で戦没された方の遺児で、航空機やバスなどによる長途の移動および気候風土の異なる諸外国での団体行動に耐えられる健康な人
※付添者が必要な場合はご相談ください。

申し込み

静岡県内にお住まいの方の申し込み・相談は、静岡県遺族会で受け付けます。

一般財団法人  静岡県遺族会 
電話番号:054-261-7796
所在地:静岡市葵区柚木336

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

市民局 市民自治推進課 自治活動支援係

所在地:静岡庁舎新館15階

電話:054-221-1265

ファクス:054-221-1538

お問い合わせフォーム