印刷
ページID:1744
更新日:2025年2月25日
ここから本文です。
静岡市環境保健研究所-座談会のお知らせ
新施設完成記念!見学&座談会
皆さんの健康と環境を守る新施設が、いよいよ2025年4月1日から供用開始します。
新しくなった研究所を見学して、将来静岡市で専門職として働く姿を想像してみませんか?
日時
2025年3月29日(土曜日)15時~16時30分。受付14時45分~
対象者
静岡市役所、環境保健研究所の仕事に興味のある薬学、獣医学、化学専攻の大学生、大学院生
高校生、社会人も大歓迎です。
会場
静岡市環境保健研究所(静岡市駿河区曲金二丁目1番7号)
アクセス
お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。(自転車は可)
<最寄りバス停>
〇静岡駅より みなみ線外回り 日本平線
〇東静岡駅より 日本平線
「曲金三丁目歯科医師会館」下車徒歩2分
申し込み方法
申込フォーム(外部サイトへリンク)から、必要事項を記入してお申し込みください。
(申込者数の上限はありません。)
申込期限
2025年3月24日(月曜日)
主催・共催
主催:静岡市環境保健研究所、共催:静岡市人事委員会事務局
案内チラシ
静岡市環境保健研究所-座談会のお知らせ(PDF:569KB)
令和5年度公開講座・座談会の様子
令和6(2024)年3月14日(木曜日)に、環境保健研究所公開講座・座談会を対面形式で開催しました。
公開講座では、当所職員が実施した環境、食品及び微生物に関する調査研究結果や、市民の方の関心が高いと考えられる情報等について計6題発表しました。また、当所の移転整備の状況について説明しました。
公開講座後に開催した座談会では、環境保全・保健衛生に関する業務に興味がある方や静岡市の職員採用試験(獣医師・薬剤師(行政)・化学)の受験を検討されている方を対象に、各職種の職務内容や就職活動等に関する情報交換を行いました。
当日は約20名の方々にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。
公開講座の様子
座談会の様子1
座談会の様子2