印刷
ページID:7437
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
令和4年度 清水庁舎整備の方向(改修)に関するパブリックコメントの募集結果
清水庁舎整備事業は、今年度有識者や公募市民で構成される『静岡市清水庁舎整備検討委員会』を設置し、整備方法等の検討を進めてきました。
この度のパブリックコメントの結果を踏まえ、清水庁舎は一旦、現庁舎が抱える耐震性や設備の劣化等の喫緊の課題に対する改修を行って、引き続き使用することとし、将来、よりよい条件で新しい庁舎の整備を目指していきたいと考えています。
1 意見募集期間(※意見募集期間は終了しました)
令和4年12月27日(火曜日)~令和5年1月26日(木曜日)まで
パブリックコメントの内容については、下記URLよりご覧ください。
令和4年度 清水庁舎整備の方向(現清水庁舎の改修)(案)に関する意見を募集します(※意見募集期間は終了しました)
2 意見募集結果
意見募集の結果は以下のとおりです。
- 意見提出者数:157人
- 意見提出件数:380件
- ご意見の内容やそれに対する市の考えについては、以下のファイルをご覧ください。
3 令和4年度 清水庁舎整備の方向(改修)
下記をクリックしてご覧ください。
(3)令和4年度 清水庁舎整備の方向(改修)(PDF:2,976KB)
4 資料の閲覧場所
- (1)アセットマネジメント推進課:静岡庁舎9階
- (2)各区市政情報コーナー
葵区:葵区役所1階(葵区役所地域総務課内)
駿河区:駿河区役所3階(駿河区役所地域総務課内)
清水区:清水区役所4階(清水区役所地域総務課内) - (3)静岡市ホームページ(本ページ)