印刷
ページID:1515
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
第2次静岡市環境基本計画について
本市では、平成18年3月に静岡市環境基本条例に基づき第1次環境基本計画を策定し、「人々が健やかで豊かに暮らせる、人と環境が共生するまち・静岡」を実現するため、市民、事業者及び行政等が一体となり環境の保全に関する施策を展開してきました。
このような取り組みの結果、本市の環境に関する課題が解決、改善され、良好な環境が保たれてきました。また、平成26年6月には、南アルプスがユネスコエコパークに登録されるなど、本市の豊かな環境は世界からも評価されたところであります。
しかしながら、近年、急速に進む地球温暖化、外来種の生息域拡大、新たな開発、さらには、東日本大震災を契機としたエネルギー問題の顕在化など、本市の環境を取り巻く状況は大きく変化しています。
そこで、第1次環境基本計画が平成26年度で満了するにあたり、このような社会情勢等の変化や新たな課題などを踏まえ、新たに第2次環境基本計画を策定しました。
平成27年2月9日に、静岡市環境審議会岩堀会長・鈴木副会長から市長に計画案に対する答申書が手渡されました。
第2次静岡市環境基本計画
- 表紙・目次(PDF:551KB)
- 第1章 計画の基本となる事項(PDF:1,298KB)
- 第2章 環境の現状と課題(PDF:1,856KB)
- 第3章 計画の基本方針と目標(PDF:1,143KB)
- 第4章 目標達成に向けた施策(基本目標1)(PDF:1,790KB)
- 第4章 目標達成に向けた施策(基本目標2)(PDF:912KB)
- 第4章 目標達成に向けた施策(基本目標3)(PDF:1,382KB)
- 第4章 目標達成に向けた施策(基本目標4)(PDF:893KB)
- 第5章 重点プロジェクト(PDF:742KB)
- 第6章 環境配慮事項(PDF:1,028KB)
- 第7章 計画の推進方策(PDF:320KB)
- 資料編(PDF:941KB)
- 裏表紙(PDF:141KB)
- 第2次静岡市環境基本計画【全編】(PDF:30,883KB)
- 第2次静岡市環境基本計画【概要版】(PDF:7,009KB)
計画の進捗状況
現時点(令和2年度末)の計画の進捗状況は、以下の通りです。