印刷
ページID:1519
更新日:2024年12月20日
ここから本文です。
市役所の事務事業による温室効果ガス排出量の公表
温室効果ガスを多量に排出するなど、一定の要件に該当する事業者(特定排出者)は、「地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)」及び「エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)」により、その事業活動から生じた温室効果ガスの排出量を、毎年、算定・報告・公表することが義務付けられています。
静岡市でも、市役所の事務事業から生じる温室効果ガスの排出量を毎年算定・報告・公表し、「第三次静岡市地球温暖化対策実行計画」における「事務事業編」推進のための基礎としています。
2023年度
【2024年12月20日】
2023年度報告書の温室効果ガス排出量に誤りがありました。。
訂正後の温室効果ガス排出量は次のとおりです。
218,176(t-CO2)
基準年度平成26(2013)年度より23.3%削減
前年度(令和4(2022)年度より0.9%増加
過去の排出量
- 報告書【2022年度】(PDF:370KB)
- 報告書【2021年度】(PDF:295KB)
- 報告書【2020年度】(PDF:232KB)
- 報告書【2019年度】(PDF:497KB)
- 報告書【2018年度】(PDF:140KB)