印刷

ページID:55833

更新日:2025年5月2日

ここから本文です。

住宅向け太陽光パネル・蓄電池等の共同購入

つくる、ためる、つかう。共同購入で賢く導入、家計を助けるエコライフ。

「共同購入」とは、複数の人がまとまって同じ商品を購入することで、安い価格で買うことができる仕組みです。

静岡県では3月12日より、太陽光パネル・蓄電池の「共同購入事業」参加募集を開始しています。みんなで集まって生まれる大きな購買力を活かして、安心でおトクに購入する機会をご提供する事業です。
数分で完了する無料の参加登録をすることで、ご自宅に設置した場合の費用を確認することができます。

  • 本事業は、設置する建物が静岡県内にあれば、どなたでもご参加いただけます。
  • 参加登録は無料です。参加登録し、見積内容を確認した後に、自由に買う買わないの判断をすることができます。
  • 販売施工事業者は、キャンペーン事務局が取扱製品や施工能力を厳しい基準で審査の上、公平に入札で決定します。
  • 例えば、昨年度の割引率の一例では、施工費込みで市場価格約158万円の設備を、共同購入であれば約131万円(17.5%オフ)で設置することができました。

静岡市では、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、再生可能エネルギーの普及拡大を推進しています。
ご自宅や事業所等の屋根の上に太陽光発電設備を設置し、さらに蓄電池を組み合わせることで、環境にやさしいだけでなく、電気代の節約や災害に対する備えにもつながります。

この機会にぜひ設置をご検討ください。

参加登録はこちらから⇒「みんなのおうちに太陽光」キャンペーンサイト(外部サイトへリンク)

選べる3プラン

施工費込みの3つの設置プランの中から選択できます。
静岡県内の太陽光発電や蓄電池の購入希望者を募り、一括して発注することで、おトクに購入することができます。

  1. 太陽光パネル
  2. 太陽光パネル+蓄電池
  3. 蓄電池(太陽光パネルを設置済みの方向け)

参加登録から設置までの流れ

募集期間

2025年3月12日(水曜日)から8月28日(木曜日)まで


登録から設置までのステップ

  1. 無料の参加登録…まずは登録して、じっくりご検討ください。
  2. 事前見積り…選ばれた製品と概算価格を確認できます。
  3. 調査申込み…詳細なお見積りをご希望の方は、設置場所の調査をお申し込みください。
  4. 最終見積り…最終見積りを確認した上で、買う買わないは各参加者が自由に選択できます。
  5. ご契約/施工…設備設置や各種手続きまで、販売施工事業者が一貫したサポートを行います。

お問い合せ

みんなのおうちに太陽光事務局
0120-752-300(固定電話・携帯電話)
受付時間:10時から18時(土・日・祝日を除く)

「みんなのおうちに太陽光」キャンペーンサイト(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

環境局GX推進課政策係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館13階

電話番号:054-221-1611

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > くらし・手続き > みどり・環境 > 地球温暖化対策 > 環境関連支援制度 > 住宅向け太陽光パネル・蓄電池等の共同購入