印刷

ページID:54349

更新日:2025年2月18日

ここから本文です。

【塾生募集終了】しみずかがやき塾

生涯学習社会の実現を目指し、幅広い知識・教養の習得のための講座等を提供している団体です。
毎年度テーマを設定し、テーマに沿った全国的に著名な講師・地元の講師による全8回の講座を開催しています。

お知らせ

定員に達したため、令和7年度(第31期)の塾生募集は締め切りました。

講座プログラム

各回時間:13時半~15時(90分間)開場12時半~

第1回:令和7年6月22日(日曜日)

「桃太郎の人生数え歌」【俳優】高橋英樹氏

第2回:令和7年7月19日(土曜日)

「今川義元が死んだあとで・・・」【臨済寺住職】阿部宗徹氏

第3回:令和7年8月31日(日曜日)

「こころの健康からだの健康」【精神科医】和田秀樹氏

第4回:令和7年9月20日(土曜日)

「40歳の初登山~やりたいことを見つけて、人生を豊かに」【俳優】市毛良枝氏

第5回:令和7年10月18日(土曜日)

「可能性への挑戦」【NHK大相撲解説者】舞の海秀平氏

第6回:令和7年11月8日(土曜日)

「守れ地球の未来~テレビマンが見た地球温暖化問題~」【元NHK解説主幹】室山哲也氏

第7回:令和7年12月13日(土曜日)

「日本とチベット異文化を超えて」【チベット人声楽家】バイマーヤンジン氏

第8回:令和8年1月24日(土曜日)

「錦織健テノール・リサイタル」【テノール歌手】錦織健氏

会場

静岡市清水文化会館マリナート(JR清水駅東口徒歩3分)

募集人数

1,400人(申込順)

受講料

1名8,000円、ご夫婦の場合は2名で15,000円

申込方法

郵便局の振込用紙に、必要事項を記入し、受講料を振り込みください。

必要事項

  • 郵便番号・住所
  • 氏名(ふりがな)
  • 年齢
  • 電話番号
  • 塾生番号(継続会員の方)

振込先

00830-5-134272しみずかがやき塾運営委員会

申込期間

2024年12月10日(火曜日)~2025年2月20日(木曜日)
申込順のため、期間前に定員となった場合には締切ります。

問合せ先

しみずかがやき塾事務局(電話・ファックス番号054-353-6700)
お電話の場合は、申込期間中の火曜日と金曜日の午前10時~正午の間にお問合せください。

お問い合わせ

市民局生涯学習推進課人づくり事業推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1207

ファックス番号:221-1758

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 子育て・教育 > 生涯学習・市民活動 > 生涯学習 > 【塾生募集終了】しみずかがやき塾