印刷

ページID:11135

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

No.42 騎船将卞璞(述斎)五言律詩

  • 使行年 西暦1763年~1764年
  • 制作者 卞璞
  • 形態 紙本墨書
  • 制作年代 明和元年・西暦1764年
  • 寸法 縦33.5cm×横54.0cm

騎船将卞璞(述斎)五言律詩

清見寺と題して前韻を用ふ

清見寺の地は東海中の三神山に接しているような、空と海の地平に続いている。この禅寺は元々景観がすばらしく、使節がしばらく足をとどめるところである。この寺で賦された詩自体は過去の時代のものであるが、春の花は昔ながらに咲き、旅愁は夕映えの内に溢れている。境内を徘徊して惜別の情を募らせ、この惆悵(ちゅうちょう)の思いを今更ながらどのようにしたらいいのかしらん。


As if a part of the three sacred mountains of the eastern sea, the land of Seikenji continues on the horizon of sea and sky. The view from this Zen temple has long been beautiful, and serves as a place where our mission stops briefly. The poems composed here are, in and of themselves, products of a bygone era, but the spring flowers bloom as they always have, and the sadness of our journey overflows in the evening glow. Strolling through the grounds, the sadness felt in parting wells up within me, and I wonder what can possibly be done now about these feelings of grief.


청견사에서 앞의 운을 사용하여

땅은 삼신산의 경계에 접하였고
하늘이 만리 파도에 낮은데,
선가는 원래 경치 빼어나
사자로 나그네 잠시 거쳐 지나니,
시상으로는 봄꽃이 있고
나그네 시름 석양이 좋구나.
배회하다 도리어 작별이 아쉬어
서글픔을 다시 어찌하리.

갑신 모춘 동화 술재 변박 탁지 급히 지음. [인] 술재,변박,탁지

*卞僕・・字は琢之、号は述斎。癸未年(1763年)に派遣された従事官の騎船将で、詩や絵に優れていた。

お問い合わせ

観光交流文化局文化財課文化財保護係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1066

ファックス番号:054-221-1451

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。