印刷
ページID:56371
更新日:2025年7月22日
ここから本文です。
バス運賃の割引にかかる意見募集
乗合バス(路線バス)の運賃は、原則、国土交通省の認可を受けて各バス事業者が設定しますが、道路運送法第9条第4項の規定により、静岡市地域公共交通会議運賃協議分科会で協議が整った場合のみ、例外的に国土交通省の認可不要で運賃(協議運賃)を設定することができます。
2025年9月2日開催の静岡市地域公共交通会議第3回運賃協議分科会において、「ハッピーライドにおける運賃割引」を協議する予定です。
分科会での協議において、市民・バス利用者・利害関係者の皆様のご意見を反映させるため、分科会開催に先立ち意見を募集します。
意見募集対象「ハッピーライドにおける運賃割引」
バス利用促進のため、県内全域のバス事業者と市町が連携して、小学生を対象とした2日間のバス無料デー「ハッピーライドin静岡プロジェクト」を実施予定です。
静岡市内で運行する一部の路線バスのうちについては、次のとおり運賃を割り引きます。
割引運賃の内容
小学生の運賃の全額を割り引く(無料とする)。
割引実施日
2025年12月13日(土曜日)から12月14日(日曜日)まで
割引対象路線
意見提出ができる人
次のいずれかに該当する人
- 静岡市内に居住している方
- 静岡市内へ通学・通勤している方
- 静岡市内において事業や活動を行う個人・法人その他団体
意見募集期間
2025年7月18日(金曜日)から8月12日(火曜日)まで
意見の提出方法
意見提出フォーム(外部サイトへリンク)から、提出ください。