印刷
ページID:7865
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
土地区画整理事業の効果
土地区画整理事業は広い地区のまちづくりを総合的に進める上で有効な方法ですが、具体的には次のような効果があります。
- 歩道、歩行者専用道路、街路照明灯が整備され、歩行者が安心して通行できるまちになります。
- 生活道路網まで整備されますので、消防車や救急車がどこへでも行け、災害に強いまちになります。
- 道路の整備によって、安全に買い物、通勤、通学ができます。商店なども立地し、便利なまちになります。
- 公園が整備され、子供が安心して遊ぶことができます。災害時には臨時の避難広場としての役割を果たします。
- 全ての道路に上・下水道が整備され、宅地から直接排水でき、衛生的なまちになります。
- 宅地が道路に面して配置され、町名・地番が整備されるため、郵便配達や訪問が便利になり、わかりやすい街並みになります。
環境の整ったまちをつくり、継承していくことは、未来への大きな社会資本を残すことになります。