印刷
ページID:55815
更新日:2025年4月23日
ここから本文です。
静岡市ガストロノミーツーリズム推進事業
静岡市には、南アルプスから駿河湾までの標高差5,500メートルの自然の中で育まれた豊かな食材があります。
食の背景にある歴史や食文化に触れながら、食の豊かさを未来に繋げていく「持続・再生可能性を重視した静岡市ならではのガストロノミーツーリズム」を推進しています。
第1弾企画
第1弾企画として、「普段とは違った特別な空間とメニューを楽しめる食事会」と「生産者や料理人とともに静岡の食の魅力を知り、味わえるマルシェ」を開催します。
静岡の美味を紡ぐ「生産者と料理人」が届ける特別な一折
- 数寄屋造りの茶室・雲海が食事会の会場となります。
- 旬の静岡食材を使用した和食弁当をご提供。実際に「獲った生産者」と「作った料理人」からの話を直接聞きながら食事をお楽しみいただけます。
- お食事の前には茶室にて抹茶体験もできます。
日時
5月3日(土曜日)午前10時30から午後1時まで(昼の部)、午後3時半から午後6時まで(夕の部)
人数
各20人(予約制)
参加費
3,300円(税込み)
会場
駿府城公園内紅葉山庭園
参加方法
事前の申し込みが必要です。専用フォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
静岡市の食材にこだわるマルシェ「SHIZUOKA・KITCHEN」
- 5月3日から6日まで駿府城公園で開催されるイベント「PLAY!PLAY!PLAY!ガーデン」の初日に特別出展します。
- 「飲食店ブース」ではレストランセラヴィの静岡食材を贅沢に使用した当日限定メニューをお楽しみいただけます。
- 「生産者ブース」では、E-REX、清水養鶏場などの自慢の一品をお買い求めいただけます。
日時
5月3日(土曜日)午前11時から午後6時半まで
会場
駿府城公園東御門前広場