印刷

ページID:56887

更新日:2025年10月8日

ここから本文です。

2025秋冬野菜の成長記録

2025年10月4日(土曜日)

アグリチャレンジパーク蒲原「畑で野菜づくり体験」第1回講座を開催しました。小雨が降る不安定な天候の中でしたが、何とか苗植えと種まきを行うことができました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
今回植えたのはリーフレタス、ブロッコリー、紫カリフラワーの苗と、ミニダイコン2種類の種です。
野菜はこれから参加者の皆さんが栽培管理を行い、11月下旬~2月上旬にかけてご自身の手で収穫していただく予定です。
収穫できる日が今から待ち遠しいですね!
今後、このページで随時野菜の成長記録を更新していきますので、野菜の成長を見守っていただくとともに、参加者の皆さんは収穫するタイミングの参考にしていただければと思います(成長の程度には個体差がありますので、あくまでも目安としてください)。

野菜づくり体験第1回講座1

野菜づくり体験第1回講座2

お問い合わせ

経済局農政部農業政策課農業支援係

清水区旭町6-8 清水庁舎6階

電話番号:054-354-2085

ファックス番号:054-354-2482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?