印刷

ページID:57090

更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

民有林造成事業補助金のご案内

静岡市では、経営計画を立てている森林に対して、植栽及び、下刈り、除伐、間伐、枝打ちなどの施業を支援し、円滑な林業の循環を促すことで森林の林業の振興を目的として、補助を行っています。

「令和7年度民有林造成事業補助金要綱」を改正しました。
希望される方は、静岡市森林経営管理課まで必要書類を提出してください。

補助対象事業

静岡市の民有林の施業については、同年度に、静岡県の「森林環境保全直接支援事業補助事業」及び「間伐材等搬出奨励事業(間伐材の搬出)」の交付確定を受けた次の事業について、追加補助を行っています。

森林環境保全直接支援事業補助事業

人工造林等・下刈り・除間伐等・枝打ち・森林作業道整備・鳥獣害防止施設等整備

間伐材搬出奨励事業

間伐材の搬出

補助額

静岡県森林整備事業標準単価表の単価に、民有林造成事業補助金要綱の補助率を掛けると補助額を算出できます。
R7.8民有林造成事業総括表・内訳書(エクセル:104KB)(令和6年度静岡県森林整備事業標準単価に準ずるもの)を使用して、算出してください。

補助金申請の流れ

  1. 県の交付確定
  2. 市へ交付申請
    次の申請書類と県交付決定及び確定通知書の写し資料(一式)を添付してください。
  3. 市の交付決定・確定
  4. 補助金の請求・交付

申請書類

申請時期の注意点

予算の関係で、年度末の申請は処理ができない場合があります。
令和8年2・3月に申請を予定される場合は、遅くても、1月中にご相談ください。

申請書類の提出先

〒420-8602葵区追手町5-1静岡庁舎新館13階
環境局森林経営管理課事業推進係民有林造成事業担当者あて
電話番号:054-221-1605

お問い合わせ

環境局森林経営管理課事業推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館13階

電話番号:054-221-1605

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > しごと・産業 > 事業者の方へ > 林業 > 民有林造成事業補助金のご案内