印刷
ページID:51782
更新日:2024年5月23日
ここから本文です。
駿府城跡天守台発掘調査現場来場者100万人達成!
駿府城跡天守台発掘調査現場の来場者数が5月9日(木曜日)に100万人に達し、現地で記念式典が開かれました。
記念すべき100万人目は、静岡市葵区の城内中学校に通う古川奏翔さん(13)で、静岡市歴史文化課課長と共にお祝いのくす玉を割り、記念品として発掘調査現場オリジナルグッズが贈られました。
記念品の1つとして『「駿府城」まるわかり』という駿府城のガイドブックも贈られました。こちらは発掘調査現場でも購入できます。駿府城のことについて分かりやすく説明しており、持ち運びにも便利なサイズです。
『「駿府城」まるわかり』の詳細は『「駿府城」まるわかり』が新しくなりました!をご覧ください。
駿府城跡天守台発掘調査現場および「発掘情報館きゃっしる」は、平成28年8月に開館し、今年で8年目を迎えます。県内外の多くの方に足を運んでいただいたおかげで100万人を達成することができました。
現在は天守台をより間近で見学できる野外展示施設の建設計画が進行中です。今後も石垣の保存や発掘現場の維持管理を行いながら、みなさまに何度も訪れたいと思っていただけるような魅力的な場所となるように努めてまいります。
ぜひ見学してみてください。
見学ゾーン・発掘情報館きゃっしる
駿府城跡天守台発掘調査現場は、現場を常時観覧できる「見学ゾーン」、そして調査に関する基礎情報をわかりやすく展示している「発掘情報館きゃっしる」を併設しています。
発掘情報館きゃっしる |
発掘調査現場俯瞰 |
施設ご利用案内
営業時間 | 9時00分~16時30分(最終入場16時00分) |
---|---|
料金 | 無料 |
休館日 | 年末年始(12月29日~1月3日) |
アクセス |
静岡市葵区駿府城公園1番1号 JR静岡駅より徒歩約15分 新静岡駅より徒歩12分 |