印刷
ページID:54719
更新日:2025年1月23日
ここから本文です。
特別な事情等による国民健康保険資格確認書・資格情報のお知らせの交付申請手続き
マイナ保険証を利用登録している方で、特別な事情等により資格確認書・資格情報のお知らせが必要な場合は、申請することで資格確認書・資格情報のお知らせの交付が可能です。
「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」が既に交付済みで紛失等した場合は再交付申請により再交付することができます。詳しくは、再交付申請手続きのページをご覧ください。
窓口にお越しいただくのが難しい場合は、郵送でもお手続きいただけますが、書類に不備があった場合、書類一式を返送し、再提出をお願いすることもあります。
窓口での手続き方法
お近くの区役所の保険年金課にお越しください。
必要書類
本人確認書類
- 届出者の本人確認書類(顔写真付きの証明書で有効期限内のもの)
委任状
ご本人と別世帯の方が届け出る場合には委任状が必要です。
郵送での手続き方法
必要書類
国民健康保険(資格確認書・資格情報のお知らせ)交付申請書
ボールペンなど消せない筆記用具で記入してください。
- 国民健康保険資格確認書交付申請書(PDF:182KB)/国民健康保険資格確認書交付申請書(記載例)(PDF:192KB)
- 国民健康保険資格情報のお知らせ交付申請書(PDF:160KB)/国民健康保険資格情報のお知らせ交付申請書(記載例)(PDF:171KB)
本人確認書類のコピー
届出者の顔写真付きのものは1点、または顔写真がないものは2点必要です。
1点でよいもの(顔写真付きの証明書で有効期限内のもの)
- マイナンバーカード(個人番号カード)※表面(顔写真のある面)のみ
- 住民基本台帳カード
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 旅券(パスポート)
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- その他官公署が発行する証明書等
2点必要なもの(氏名と、生年月日又は住所が記載されているもの)
- 資格確認書等
- 介護保険被保険者証
- 年金手帳
- 年金証書
- その他官公署が発行する証明書等
委任状
ご本人と別世帯の方が届け出る場合には委任状が必要です。
郵送・問合せ先
葵区にお住まいの方
〒420-8602:静岡市葵区追手町5番1号
葵区役所保険年金課:保険第1、第2係
電話:054-221-1070
駿河区にお住まいの方
〒422-8550:静岡市駿河区南八幡町10番40号
駿河区役所保険年金課:保険第1、第2係
電話:054-287-8621
清水区にお住まいの方
〒424-8701:静岡市清水区旭町6番8号
清水区役所保険年金課:保険係
電話:054-354-2141