印刷

ページID:47478

更新日:2024年9月30日

ここから本文です。

住民票の写しを郵便で取得するとき

住民票を郵便で取得する方法は次のとおりです。
請求書、本人確認書類の写し、手数料分の定額小為替など必要なものと、返信用封筒を同封して静岡市葵区役所戸籍住民課へお送りください。
請求書が葵区役所戸籍住民課へ到着後、おおむね1週間から10日ほどで証明書を取得者の住民登録されている住所あてにお送りします。(郵便事情や取得する内容により、到着までの日数が変わることがあります)
コンビニ交付サービスでの取得方法は「住民票の写しをコンビニ交付サービスで取得するとき」をご確認ください。

取得できる方

  1. 本人又は同じ世帯の方
  2. 代理人(取得する本人又は本人と同じ世帯の方からの「委任状」をお持ちの方)

注記:住所が同じでも、世帯が別になっている方は委任状が必要です。

取得する前に提出先等に確認しておくこと

  • 個人の住民票の写しもしくは世帯全員の住民票の写しのどちらが必要なのか。
  • 次の記載事項を載せる必要があるか。
    次の事項について記載の省略したものを送付します。必要がある方は、必ずその旨を請求書に記載してください。
    1. 日本人:世帯主及び続柄、本籍及び筆頭者、マイナンバー、住民票コード
    2. 外国人:世帯主及び続柄、在留情報(住民基本台帳法第30条の45に規定する区分、在留資格、在留期間等、在留期間の満了日、在留カード等番号)、通称の履歴、マイナンバー、住民票コード

注記:住民票の写しにマイナンバー又は住民票コードを記載する場合、使用目的、提出先を申請書に明記してください。

その他証明をする必要がある記載事項

住所の履歴

区内の住所は、住民票の「住所」欄に記載されます。居住区に引越してくる前の区外の住所は、住民票の「前住所」欄に記載されます。それ以外の区外の住所は住民票に記載されません。
住所の変更履歴によって、住民票で証明できる場合と戸籍の附票で証明できる場合があります。どこからどこまでの住所の履歴が必要かお申し出ください。
戸籍の附票は本籍地がある市区町村にて交付されます。

氏名の履歴

区内に住んでいる間に氏名が変わった場合、住民票の「氏名」欄に抹消線が引かれた旧氏名と新しい氏名が記載されます。
他市区町村に住んでいる時に変更した旧氏名は、住民票には記載されません。前住所地の除票をお取りいただくか、戸籍謄本をお取りください。

郵便でお送りいただくもの

郵便で申請する場合は次のものをすべて同封して、葵区役所戸籍住民課へお送りください。

本人または同じ世帯の方の場合

1住民票の写し等交付請求書(郵便用)

請求書は次の事項が記載されていれば、便箋や他市区町村の請求書でも受付可能です。

  1. 取得者の住所、氏名
  2. 昼間に連絡がつく電話番号(必ず記入してください。連絡が取れない場合はそのまま返却させていただく事もあります)
  3. 住民票の写しが必要な方の住所、氏名、フリガナ、生年月日
  4. 取得する証明書と必要数
  5. 具体的な使用目的、提出先
  6. 必要項目(世帯主及び続柄、本籍及び筆頭者等の記載の必要性)

請求書は(郵便用)住民票の写し等交付請求書(PDF:200KB)をダウンロードしてお送りいただくことも可能です。

2取得者の本人確認書類のコピー

詳細な本人確認書類の一覧は、「本人確認を実施しています」をご参照ください。

  1. 1点で確認が済む本人確認書類の例
    マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書、官公署(国、県、市などの機関)が発行している顔写真付き本人確認書類など
  2. 2点の確認が必要な本人確認書類の例
    保険証、年金手帳など請求する方の住所、氏名、生年月日などが記載されているもの
  3. 上記1及び2の本人確認書類をお持ちでない方
    詳細な本人確認書類の一覧をご確認ください。一覧に該当する本人確認書類をお持ちでない場合は、事前にお問い合わせください。

注記1:本人確認書類は必ず有効期限内のもので、住所、氏名、生年月日が確認できる部分はすべてコピーをしてください。

注記2:マイナンバーカードは写真面のみの写しを送付してください。マイナンバーが記載されている裏面のコピーは不要です。

3手数料分の定額小為替や現金書留

手数料は郵便局またはゆうちょ銀行で購入する定額小為替(外部サイトへリンク)又は普通為替を同封してください。現金書留で現金を送っていただいても結構です。

注記1:定額小為替へは何も記入しないでください。
注記2:切手、収入印紙、小切手等は定額小為替の代わりにはなりません。

4返信用封筒

取得者の住所、氏名を記入の上、切手を貼ってください。封筒の大きさや重さによって郵便料金が異なります。郵便料金が不明な場合は貼り付けず、切手を多めに入れてください。使用しない分の切手はお返しします。

原則として、証明書は取得者の住民登録されている住所地にお送りいたします。勤務先や他の住所地へはお送りできません。

代理人の場合

1住民票の写し等交付請求書(郵便用)

請求書は次の事項が記載されていれば、便箋や他市区町村の請求書でも受付可能です。

  1. 取得者の住所、氏名
  2. 昼間に連絡がつく電話番号(必ず記入してください。連絡が取れない場合はそのまま返却させていただく事もあります。)
  3. 住民票の写しが必要な方の住所、氏名、フリガナ、生年月日
  4. 取得する証明書と必要数
  5. 具体的な使用目的、提出先
  6. 必要項目(世帯主及び続柄、本籍及び筆頭者等の記載の必要性)

請求書は(郵便用)住民票の写し等交付請求書(PDF:284KB)をダウンロードしてお送りいただくことも可能です。

2代理人の本人確認書類のコピー

詳細な本人確認書類の一覧は、「本人確認を実施しています」をご参照ください。

  1. 1点で確認が済む本人確認書類の例
    マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書、官公署(国、県、市などの機関)が発行している顔写真付き本人確認書類など
  2. 2点の確認が必要な本人確認書類の例
    保険証、年金手帳など請求する方の住所、氏名、生年月日などが記載されているもの

注記1:本人確認書類は必ず有効期限内のもので、住所、氏名、生年月日が確認できる部分はすべてコピーをしてください。

注記2:マイナンバーカードは、マイナンバーが記載されている裏面のコピーは不要です。

3手数料分の定額小為替や現金書留

手数料は郵便局またはゆうちょ銀行で購入する定額小為替(外部サイトへリンク)又は普通為替を同封してください。現金書留で現金を送っていただいても結構です。

注記1:定額小為替へは何も記入しないでください。

注記2:切手、収入印紙、小切手等は定額小為替の代わりにはなりません。

4返信用封筒

取得者の住所、氏名を記入の上、切手を貼ってください。封筒の大きさや重さによって郵便料金が異なります。郵便料金が不明な場合は貼り付けず、切手を多めに入れてください。使用しない分の切手はお返しします。

原則として、証明書は取得者の住民登録されている住所地にお送りいたします。勤務先や他の住所地へはお送りできません。

5取得する本人または本人と同じ世帯の方からの委任状

代理人の方が取得する場合は、取得する本人または本人と同じ世帯の方が記載した委任状(PDF:44KB)を同封してください。

手数料

  • 住民票1通あたり300円
  • 住民票記載事項証明書1通あたり300円
  • 除票1通あたり300円
  • 不在住証明書1通あたり300円

郵便取得の送付先

郵便での取得は静岡市全区分を葵区役所戸籍住民課で受け付けています。

郵便番号420-8602

静岡市葵区役所 戸籍住民課 行

住所の記入をしなくても郵便は届きます。

問合せ先

葵区役所戸籍住民課

電話:(054)221-1061

問合せ受付時間は、土日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く、午前8時30分から午後5時15分までとなります。

お問い合わせ

市民局戸籍管理課戸籍・住居表示係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1480

ファックス番号:054-221-1538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?