印刷
ページID:7053
更新日:2025年8月15日
ここから本文です。
市政へのご意見・ご提案
静岡市では、市民の皆さんから市政に対するご意見・ご提案等をいただき、市の取組へ反映させ、皆さんに信頼される市政の実現をめざしています。
お寄せいただきましたご意見・ご提案等は広報課から担当課に送付し、担当課にて対応を行います。
ご意見・ご提案は「ご意見入力フォーム」から投稿することができます。また各庁舎に設置している提案ポストや、電話、手紙、FAXにて受け付けています。
ご意見入力フォーム
市政へのご意見・ご提案は、下記の「ご意見入力フォーム」からお寄せください。
静岡市からの回答を希望される方は、静岡市からのメールを受信できるメールアドレスを入力してください。
提案ポスト
市政への提案ポストは、以下の場所に設置しています。
- 静岡庁舎本館1階の警備員室横
- 葵区役所1階のエスカレーター横
- 葵区役所1階のラウンジ(青葉通り側)
- 井川支所(葵区)
- 駿河区役所1階の総合案内横
- 長田支所(駿河区)
- 清水区役所1階のエレベーターホール横
- 蒲原支所(清水区)
ご意見・ご提案にあたっての注意
国、静岡県、民間企業に関することなど、静岡市の業務以外のご意見・ご提案にはお答えいたしかねますので、直接、その機関へお伝えください。
状況に応じて、個人情報を除き、外部機関に伝える場合もあります。
誹謗(ひぼう)中傷、営利行為にあたるもの、趣旨が不明確なもの等は対応することができません。
一度回答した内容について、同じ方から再度同趣旨のご意見をいただいた場合は回答を差し控えさせていただく場合がありますので、ご了承ください。
お寄せいただいた内容により、メールによる回答のほか、より詳細な内容の確認をするため担当課から電話する場合がありますのでご了承ください。
1件の投稿の中で複数の要望・意見が記載され、回答する所管課が複数にわたる場合、所管課ごとに回答する場合があります。
回答までに多くの日数を要する可能性があります。回答日の指定には応じかねます。
よくあるお問い合わせ
市の業務や手続きに関するお問い合わせは、以下の「静岡市へのよくある質問(FAQ)」から検索することができます。
静岡市へのよくある質問(FAQ)(外部サイトへリンク)
静岡市コールセンター「市役所いつでも電話サービス」では、市民の皆さんのくらしの質問にお答えしています。どうぞお気軽にご連絡ください。
電話番号054-200-4894(平日は8時から20時まで、土日祝は8時から17時まで)
また「お問い合わせフォーム」(外部サイトへリンク)をご利用いただくこともできます。
寄せられたご意見・ご提案の公開について
お寄せいただいたご意見等と、それに対する静岡市の考え方を、市民の皆さんと情報共有することにより、市政に対する理解・関心を深めていただくため、寄せられたご意見・ご提案を公開させていただく場合があります。
寄せられたご意見・ご提案は、静岡市が要約し、個人情報保護に配慮した上で公開します。
寄せられた市政へのご意見・ご提案に対する市からの回答、見解は、回答した時点の内容です。
公表期間は、1年間です。
ご意見・ご提案フォーム利用件数
令和6(2024)年度中に、ご意見・ご提案フォームからお寄せいただきましたご意見・ご提案は1,511件でした。
分野 |
件数 |
災害・防災 |
114 |
住まい・暮らし(市民生活) |
231 |
戸籍・税・保険 |
61 |
子ども・教育 |
172 |
健康・福祉・介護 |
110 |
庁舎・公共施設・職員 |
160 |
経済・観光・文化 |
182 |
まちづくり・環境 |
235 |
その他市政全般 |
246 |