印刷
ページID:7215
更新日:2024年12月27日
ここから本文です。
まるちゃんの静岡音頭
「まるちゃんの静岡音頭」音源の配信、踊りレクチャー動画の視聴など
まるちゃんの静岡音頭は、静岡市清水区出身で、漫画「ちびまる子ちゃん」の作者である「さくらももこ」氏の呼びかけにより、様々なアーティストの方々の協力を得て完成した、静岡市のPRソングです。
静岡市の地名や名物を盛り込んだ歌詞と、楽しい振り付けの楽曲です♪
「まるちゃんの静岡音頭」音源の配信、踊りレクチャー動画の視聴など
振付はとても簡単です♪みんなで覚えて、踊りましょう!!
音源の無料配信
JASRAC許諾第J240440880号
注意事項
- 音源のダウンロードは、著作権者の許諾を受けて実施しています。音源の改変、営利目的の利用、インターネット等での音源の提供、その他法律上の規定に違反する行為は絶対にお止めください。
- ダウンロードした音源について、私的使用の範囲を超えて利用しますと著作権使用料が発生する場合があります。著作権使用許諾の手続きについては、使用者の責任で行ってください。本市は、二次使用に関する一切の責任を負いません。
踊りレクチャー動画、CG動画(アニメーション動画)
振付ガイド
「まるちゃんの静岡音頭」CD・DVDの貸出・提供
「まるちゃんの静岡音頭」のCD・DVDの貸出または提供を行っています。
貸出・提供するもの
「まるちゃんの静岡音頭」CD・DVDセット、歌詞カード
作詞:さくらももこ
うた:TARAKO
(注記)DVDは、アニメーションCG動画です。
窓口
- 静岡庁舎
総務局市長公室広報課(静岡市葵区追手町5-1 8階) - 駿河区役所
駿河区役所地域総務課(静岡市駿河区南八幡町10-40 3階) - 清水区役所
清水区役所地域総務課(静岡市清水区旭町6-8 4階) - 図書館
分館を除く10館
(注記)図書館は貸出のみ行っています。
対象者
貸出
個人、団体
提供
団体のみ
貸出・提供方法(図書館を除く)
貸出方法(個人・団体)
「貸出申込書」を記入の上、各窓口(図書館を除く)へお越しください。
提供方法(団体のみ)
「提供依頼書」を記入の上、各窓口(図書館を除く)へお越しください。
(注1)「貸出申込書」「提供依頼書」は、各種様式からダウンロードいただけるほか、各窓口(図書館を除く)でもお渡しできます。
(注2)郵送での貸出・提供は行っておりません。
(注3)図書館での貸出は、各図書館の貸出条件をご確認ください。
条件
使用目的が「まるちゃんの静岡音頭」の普及につながる内容であること。
(注記)政治、宗教、営利活動の場合は貸出・提供できません。
貸出期間
最大2週間(15日間)
貸出及び提供枚数
貸出枚数
個人は一人あたり1枚、団体は1団体あたり2枚を上限とします。
提供枚数
1団体あたり2枚を上限とします。
各種様式
貸出申込書
提供依頼書
「まるちゃんの静岡音頭コンテスト2024」
「まるちゃんの静岡音頭コンテスト2024」開催中!
皆さまのご応募お待ちしています!
開催期間
令和6年9月2日(月曜日)~令和7年1月13日(月曜日)
応募方法
個人またはご家族、友達などのグループで音頭を踊っている動画をまるちゃんの静岡音頭コンテスト専用サイト(外部サイトへリンク)から投稿。
表賞(予定)
- 最優秀・ベストパフォーマンス賞
- 審査員特別賞
- 市民審査員賞
- 静岡大好きで賞
- 参加賞