印刷
ページID:55292
更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
家事シェアノート
家庭の家事や育児、気づけばどちらか一方に負担が偏っていませんか?
「家事シェアノート」は、家族みんなで家事をシェアし、負担を分かち合うためのノートです。
長時間労働を前提とした働き方や、「家事は女性が中心に担うもの」という固定観念が根強く残る中、パートナー同士が無理なく家事に関われるよう、わかりやすく工夫されています。
このノートを活用することで、こんなメリットがあります。
- 家族みんなで分担を話し合うきっかけに
- ちょっとした工夫で家事の負担がグッと軽減
- お互いの認識を合わせて理想の家庭に近づく
「やっているつもり」「頼みづらい」「どこから始めればいいかわからない」
そんなモヤモヤを解消し、夫婦・家族みんなが気持ちよく協力し合える家庭づくりをサポートします。
家事をシェアすることで、時間も心ももっと豊かに。さあ、今日から家事シェアをはじめてみませんか?
無料配布
令和7(2025)年4月中旬から、図書館、子育て支援センター、各区戸籍住民課、静岡市女性会館ほかで、無料でお配りします。