印刷

ページID:3434

更新日:2025年2月13日

ここから本文です。

地方独立行政法人静岡市立静岡病院評価委員会

市議会平成26年9月定例会で、地方独立行政法人静岡市立静岡病院評価委員会条例が議決されました。

評価委員会は、地方独立行政法人法で設立団体が設置することとなっており、法人による病院の経営が効率的で効果的なものとなるよう、市長が中期目標を策定する際や中期計画を認可する際、業務実績評価を行う際などに、第三者の立場から意見を述べる重要な役割を持っています。

評価委員会の主な役割

  • 市長が中期目標を作成する際に意見を述べます。
  • 法人が作成した中期計画を市長が認可する際に意見を述べます。
  • 市長が法人の業務実績を評価する際に意見を述べます。

評価委員会委員名簿

地方独立行政法人静岡市立静岡病院評価委員会委員名簿(PDF:124KB)

評価委員会の開催状況(過去4年間)

お問い合わせ

保健福祉長寿局保健衛生医療部保健衛生医療課市立病院支援係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館14階

電話番号:054-221-1339

ファックス番号:054-221-1162

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 市立病院 > 市立病院の経営 > 地方独立行政法人静岡市立静岡病院評価委員会