印刷

ページID:1360

更新日:2025年9月17日

ここから本文です。

道路の損傷を発見したらLINEからお知らせください(更新:2025年7月・8月分対応状況)

項目一覧(ページ内リンク)

道路損傷等通報システムとは静岡市LINE公式アカウントの友だち追加ご利用方法(操作マニュアル)ご利用にあたっての注意事項通報対象の具体例緊急を要する場合対応状況及び結果道路損傷に関するお問い合わせ先システムに関するお問い合わせ先

道路損傷等通報システムとは

道路損傷等通報システムとは、道路の穴ぼこや側溝などの損傷を発見した際、静岡市LINE公式アカウントから、損傷状況の写真や位置情報を送信して通報することができるシステムです。
多くの市民の皆様にご利用いただくことで、道路損傷情報の素早い把握とより迅速な対応につなげていきます。2022年6月27日から運用しています。

道路損傷等通報システムの使い方動画

登録方法

使用方法

 

道路の損傷を発見したら、「LINE」からお知らせください!チラシ(A4)(PDF:666KB)

静岡市LINE公式アカウントの友だち追加

ご利用いただくには、静岡市LINE公式アカウント(外部サイトへリンク)の友だち追加が必要です。

ご利用方法(操作マニュアル)

詳しくは、操作マニュアル(2022年8月24日)(PDF:1,409KB)を、ご確認ください。

 

ご利用にあたっての注意事項

  • 静岡市道路部が管理する道路(農道、林道、私道以外)が対象です。
  • 対応状況及び結果については、市ホームページに掲載します。
  • ご利用にあたっては、端末のGPS機能を有効にしてください。
  • 損傷状況を写真で撮影する際は、周囲に気を付けて撮影ください。
  • 新たな整備に関する要望は、各区域の道路整備課に直接ご連絡をお願いします。

通報対象の具体例

道路の穴ぼこ、道路照明灯の不点灯など、カーブミラーやガードレールの破損、側溝の破損・蓋のガタツキ、防護柵の破損などの道路損傷等

道路舗装の穴

照明灯が昼間に点いている・不点灯など

カーブミラーの損傷など

緊急を要する場合

静岡市役所(代表)054-254-2111まで電話でご連絡をお願いします。

対応状況及び結果

対応状況及び結果は月1回更新しています。

道路損傷に関するお問い合わせ

  • 葵区南部:葵南道路整備課維持第1係・第2係電話番号:054-221-1486
  • 葵区北部:葵北道路整備課維持係電話番号:054-294-1131
  • 駿河区:駿河道路整備課維持第1係・第2係電話番号:054-221-1734
  • 清水区:清水道路整備課維持第1係・第2係電話番号:054-354-2027

道路損傷等通報システムに関するお問い合わせ

建設局道路部道路保全課管理係:電話番号:054-221-1129

お問い合わせ

建設局道路部道路保全課管理係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館4階

電話番号:054-221-1129

ファックス番号:054-221-1130

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > くらし・手続き > 道路・交通・自転車 > 道路・橋りょう > 道路に関するお知らせ・情報 > 道路の損傷を発見したらLINEからお知らせください(更新:2025年7月・8月分対応状況)