印刷

ページID:5160

更新日:2025年9月10日

ここから本文です。

静岡市民ギャラリー

静岡市民ギャラリーは、市民の皆様に、絵画・彫刻・書・工芸その他の美術作品の展示の場を提供し、作品を鑑賞していただくことを目的に、静岡市役所静岡庁舎の本館1階に開設しています。
皆様の芸術活動の発表の機会に、ぜひ静岡市民ギャラリーをご利用ください。

展示予定表

各月の展示予定表を公開しています。

最新の情報は、静岡市民ギャラリー事務局〈054-221-1017〉までお問い合わせください。

施設概要

開館時間

10時から18時まで(入館は17時40分まで)
ただし、展示時間は主催者により異なります。

休館日

毎月の第3月曜日(休日に当たる場合は、その翌平日)
年末年始(12月29日から1月3日まで)
臨時休館日あり

展示室数

5室(間取り図)(JPG:45KB)

展示室の利用案内

申込方法

次のいずれかの方法で申請書類を提出ください。

  • 市民ギャラリーへ直接来館
  • 郵送またはメール
    事前に市民ギャラリー事務室〈054-221-1017〉へご連絡いただき、空き状況をご確認下さい。
    事前にご連絡いただけずに提出された場合は、受け付けできない場合があります。

申請書類提出先

〒420-8602静岡市葵区追手町5番1号
静岡市役所静岡庁舎本館1階静岡市民ギャラリー事務室
申請受付専用メールアドレス:gallery@scpf.shizuoka-city.or.jp

お問い合わせは、市民ギャラリー事務室〈054-221-1017〉までお電話ください。

申請書類

参考資料

展示室レイアウト図面(Excel版:62KBPDF版:456KB

受付期間

利用希望日の6ヶ月前の当日(休館日に当たるときはその翌日)から1ヶ月前まで
受付開始日(抽選日)の日程や詳しい申込方法については、静岡市民ギャラリー事務室〈TEL054-221-1017〉までお問い合わせください。

受付時間

10時から17時まで(休館日は除く)

展示室の予約状況※9月10日更新

最新の情報は、静岡市民ギャラリー事務室〈054-221-1017〉までお問い合わせください。

施設使用料・備品等使用料

施設使用料

展示室 面積 10時~12時 13時~18時
(平方メートル) 施設 冷暖房 施設 冷暖房
第1 137 1,490円 610円 3,770円 1,570円
第2 145 1,580円 610円 3,990円 1,570円
第3 93 1,000円 610円 2,540円 1,570円
第4 153 1,670円 610円 4,210円 1,570円
第5 121 1,320円 610円 3,340円 1,570円

備考

  • 展示準備期間は、施設使用料のみ半額となります。
  • 施設使用料は前納、備品等使用料(冷暖房使用料含む)は、展示期間最終日の納入となります。
  • 入場料がある展示の場合は、上記使用料とは異なります。
  • 冷暖房使用期間は、次のとおりです。
    冷房:7月15日~9月15日/暖房:12月15日~3月15日

備品使用料

品目等 単位 10時~12時 13時~18時
長机 1台 30円 70円
折り畳み椅子 1脚 30円 70円
展示ケース 1台 120円 290円
彫刻台 1台 90円 220円
持込器具 一式 実費 実費

備考

  • 持込器具に係る使用料は、コンセント一口ごとに計算します。
  • 料金は、最終日にお支払いいただきます。

本ページに関連する情報

静岡市清水文化会館マリナート(ギャラリーがあります)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

観光交流文化局文化政策課施設係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1044

ファックス番号:054-221-1407

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?