印刷

ページID:1193

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

申請書のダウンロード(下水道関係)

このページから下水道の各種申請書などの様式がダウンロードできます。

使用開始等の届出(静岡市下水道条例施行規程第9条関係)

下水道の使用を開始(再開)したとき(排水設備の新設等を伴う場合)

公共下水道使用開始届出書(ワード:41KB)

申請先・問い合わせ先

【葵・駿河区】

お客様サービス課検針係
電話:054-270-9106

【清水区】

下水道事務所排水設備係
電話:054-354-2744

下水道の使用を廃止したとき

公共下水道使用廃止届出書(ワード:28KB)

申請先・問い合わせ先

お客様サービス課検針係
電話:054-270-9106

下水道使用料の算定基準に影響する変更が生じたとき

公共下水道使用料算定事項変更届出書(ワード:32KB)

申請先・問い合わせ先

お客様サービス課検針係
電話:054-270-9106

市水道事業給水条例による水道の使用者が排水設備を共用しようとするとき

排水設備総代人設定・変更承認申請書(ワード:21KB)

申請先・問い合わせ先

下水道維持課排水設備係
電話:054-270-9229

排水設備計画確認申請関係

申請先・問い合わせ先

下水道維持課排水設備係
電話:054-270-9229

除害施設関係

除害施設に関する各種届出書は、正副2部提出して下さい。

除害施設を新設、増築、改築しようとする場合

公共下水道を使用する前までに提出

除害施設を新設する場合

公共下水道使用開始(変更)届(ワード:41KB)

参考事項

参考事項(ワード:35KB)

申請先・問い合わせ先

下水道維持課排水設備係
電話:054-270-9229

特定施設関係

特定施設に関する各種届出書は、正副2部提出して下さい。

新たに特定事業場が下水道に接続する場合

公共下水道(流域下水道)使用開始届(ワード:16KB)

新たに特定施設を設置しようとする場合

設置する60日以上前に提出

特定施設を設置している事業場が下水道に接続した場合

接続した日から30日以内に提出

使用している施設が新たに特定施設に指定された場合

指定された日から30日以内に提出

特定施設の設置場所、構造、使用の方法、汚水の処理の方法、排出水の量及び水質、用水及び排水系統を変更する場合

変更する60日以上前に提出

届出者の氏名、住所、事業場名称に変更があった場合

変更した日から30日以内に提出

特定施設の使用を廃止した場合(一部施設の廃止を含む)

廃止した日から30日以内に提出

特定施設を譲り受ける場合(譲り受け、借用、相続、分割、合併)

承継した日から30日以内に提出

その他

実施制限期間短縮願(ワード:15KB)

参考事項

申請先・問い合わせ先

下水道維持課排水設備係
電話:054-270-9229

お問い合わせ

上下水道局経営管理部上下水道総務課総務係

葵区七間町15-1 上下水道局庁舎6階

電話番号:054-270-9124

ファックス番号:054-270-9122

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > くらし・手続き > 住まい・上下水道 > 上下水道 > 申請・手続 > 申請書のダウンロード(下水道関係)