位置指定道路 印刷用ページ

最終更新日:
2020年4月1日
 建築基準法上の道路がない未開発地、あるいは、大きな敷地を細分化して利用しようとする場合などには、新たに道路を築造しなければ、建築物の敷地として利用できない場合があります。このような場合には、静岡市道路位置指定基準に基づき幅員4m以上の道路を築造し、特定行政庁(市長)の指定を受けることにより、建築基準法上の道路となります。  私道は、その必要性がなくなった場合には、一定の手続きを経て変更または廃止することができます。ただし、その道路によって、接道義務を満たしている建築物の敷地がある場合は、変更または廃止について制限される事があります。  私道の変更または廃止に関しては、事前にご相談ください。

整備された位置指定道路

 
 
 位置指定道路については、静岡市道路位置指定基準により、構造基準、申請書及び添付図書作成要領などが定まっています。



接道の説明

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

都市局 建築部 建築指導課 狭あい道路係

所在地:静岡庁舎新館5階

電話:054-221-1238

ファクス:054-221-1135

お問い合わせフォーム