印刷

ページID:1523

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

「水のおまわりさん」事業

水のおまわりさん事業の様子1 水のおまわりさん事業の様子2

なにげなく流れている川や水路を覗いてみたことがありますか?
水生生物や魚が泳ぐきれいな水が見えるでしょうか。
それともゴミが流れ、嫌なにおいがするどぶ川が見えるでしょうか。

静岡市では、市内全域の河川の水質を、市民調査員が調査する「水のおまわりさん事業」を実施しています。

地域の環境学習や夏休みの自由研究の題材として、ご活用ください。

お知らせ(令和5年度)

令和5年度「水のおまわりさん」大募集!
身近な川の環境について、市民のみなさんが調査する「水のおまわりさん」事業が今年度も始まります。
<募集期間>令和5年9月29日(金曜日)まで
<調査期間>令和5年7月1日(土曜日)~令和5年10月31日(火曜日)
※応募方法等については、「募集チラシ」をご確認ください。

令和5年度「水のおまわりさん」募集チラシ(PDF:313KB)

事業概要

「水のおまわりさん」事業は、薬剤を使い、川のきれいさを色で判定する「簡易水質検査」と、川底の水生生物を採取して、その種類と数から川のきれいさを調べる「水生生物調査」の2本立てで行います。

対象者

静岡市内に居住する小学生以上のグループ
※「小中学生のグループ」の場合は、必ず大人の方が指導員として参加してください。

調査の流れ

  • (1)参加申込
    「参加申込書」をFAX・郵送・メール等により提出してください。
    【令和5年度募集期間】令和5年9月29日(金曜日)まで
  • (2)調査キット等の送付
    環境共生課から調査キット、調査資料等を送付します。(令和5年6月下旬~9月初旬)
  • (3)調査の実施
    調査期間内に、市内の河川にて調査を実施してください。
    ※市内であれば、どの河川を選んでいただいても構いません。(複数の河川での実施も可)
    【令和5年度 調査期間】令和5年7月1日(土曜日)~令和5年10月31日(火曜日)
  • (4)調査の報告
    「実施報告書」をFAX・郵送・メール等により提出してください。
    【令和5年度 報告期限】令和5年11月17日(金曜日)

「参加申込書」「実施報告書」のダウンロードはこちら

調査方法

「簡易水質検査」及び「水生生物調査」の方法については、下記「調査マニュアル」をご参照ください。

「水のおまわりさん」調査マニュアル(PDF:1,400KB)

留意事項

  • (1)調査は水辺で行いますので、天候、川の状態を確認の上、無理のない計画で実施してください。
  • (2)観察会を10人以上で実施する場合、講師として環境学習指導員(水生生物の専門家)を派遣することもできます。
    ※詳しくは、「静岡市環境学習指導員派遣事業」をご確認ください。
  • 「派遣申請書」「実施報告書」のダウンロードはこちら
  • (3)環境共生課では、水生生物採取用の網や採取した水生生物を入れて観察するためのバット(四角い平皿)の貸し出しを行っています。
  • (4)基本的な新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。

調査結果

これまでの調査結果については、こちらで確認できます。

なお、「水生生物調査」は、環境省及び国土交通省の事業として、全国展開されておりますが、令和2年度からは、静岡市独自の事業として実施しています。
※全国の河川の情報は「全国水生生物調査のページ」から確認できます。

河川ごとの調査結果

年度ごとの調査結果のうち、調査件数の多かった河川についてまとめました。

過去の調査の様子

【平成30年9月26日】清水第三中学校が「水のおまわりさん」を実施しました!

活動の様子はこちら「しぜんたんけんてちょう」へのリンク(外部サイトへリンク)

本ページに関連する情報

お問い合わせ

環境局環境共生課自然ふれあい係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館13階

電話番号:054-221-1319

ファックス番号:054-221-1492

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?