静岡市消費生活基本計画について 印刷用ページ

最終更新日:
2023年8月3日
 本市では、消費生活の安定及び向上に関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、市の消費者施策に関する基本的な計画である「消費生活基本計画」を策定しています。

第3次静岡市消費生活基本計画(令和5年度~令和12年度)

 「第2次静岡市消費生活基本計画」及び消費者教育に特化した「静岡市消費者教育推進計画」の計画期間が令和4年度をもって終了することから、「第3次静岡市消費生活基本計画(令和5年度~令和12年度)」を策定しました。
 なお、本計画においては、消費者教育の推進が消費者施策の実施と密接不可分であることを踏まえ、2つの計画を統合して策定しています。

 第3次静岡市消費生活基本計画(全体)<PDF形式>
 ※冊子でご覧になりたい場合は、消費生活センター静岡相談窓口・清水相談窓口にて配布しております。
 第3次静岡市消費生活基本計画(概要版)<PDF形式>

 

実施計画

実施計画は計画の目指す姿の実現(成果指標の向上)のために、各年度に市が実施する消費者施策をまとめたものです。

 〇令和5年度 第3次静岡市消費生活基本計画実施計画
 
 ・各項目の見方について
 

過去の消費生活基本計画(消費者教育推進計画)

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

市民局 生活安全安心課 消費生活センター

所在地:静岡庁舎新館1階

電話:054-221-1054

ファクス:054-221-1291

お問い合わせフォーム