印刷

ページID:54361

更新日:2025年4月17日

ここから本文です。

交流会ここにわ

静岡シチズンカレッジこ・こ・にの受講生と修了生、まちづくりに興味関心がある方を対象に「交流会ここにわ」を開催しました。

令和6(2024)年度開催報告

こ・こ・に受講生同士のヨコの関係だけでなく、修了生とのタテの関係、行政などとのナナメの関係も創出、強化することで、仲間づくりや学んだ成果を社会での活動に活かせるよう繋ぐ場を提供しました。

日時

令和6年12月21日(土曜日)13時30分~16時30分(13時00分開場)

会場

静岡市役所静岡庁舎本館3階第3委員会室(静岡市葵区追手町5番1号)

参加費

無料

定員

こ・こ・に講座受講生/修了生/まちづくりに興味のある方70名(多数抽選)

内容

基調講演・ワークショップ

講師:坂倉杏介氏(東京都市大学都市生活学部教授)
コーディネーター:天野浩史氏(大正大学地域創生学部助教/NPO法人ESUNE代表理事)

自由交流会

開催の様子の画像。二次利用、転載はお控えください。

令和6年度の交流会ここにわの様子

お問い合わせ

市民局生涯学習推進課人づくり事業推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1207

ファックス番号:054-221-1758

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?