印刷

ページID:2742

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

シニアクラブ

シニアクラブは、シニアの方が健全で豊かに生活することを目的としていて、地域の人達とつながり、いろいろな活動に取り組んでいます。
静岡市の各地域で、260を超えるシニアクラブが活躍しています。

対象者

60歳以上で、参加できる方ならどなたでも。

活動内容

  • (1)スポーツ活動等…ペタンク、グラウンド・ゴルフ、輪投げ、体操、ウォーキング、卓球、将棋、囲碁、健康マージャン等
  • (2)教養活動…歌、おどり、手芸、書道、俳句、川柳、地域の文化伝承活動等
  • (3)友愛活動…集いの場づくり、ひとりぐらし・老人ホーム訪問等
  • (4)地域見守り…児童の登下校時の見守り、防災訓練、小学生とのふれあい等
  • (5)清掃活動等…公園などの清掃、花壇の水やり等

活動内容は、クラブにより異なります。

参加方法(会員になるには)

各区シニアクラブ連合会事務局に連絡してください。
住んでいる地域で活動しているシニアクラブを紹介します。

問合せ先

  • 葵区シニアクラブ連合会事務局
    電話:054-254-5236
    所在地:静岡市葵区城内町1番1号静岡市中央福祉センター3階
  • 駿河区シニアクラブ連合会
    電話:054-270-5236
    所在地:静岡市葵区城内町1番1号静岡市中央福祉センター3階
  • 清水区シニアクラブ連合会
    電話:054-367-8023
    所在地:静岡市清水区宮代町1番1号はーとぴあ清水4階

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部高齢者福祉課いきいき長寿係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館14階

電話番号:054-221-1586

ファックス番号:054-221-1090

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?