印刷
ページID:2921
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
介護保険料をコンビニエンスストアで納付できます!
時間や曜日を気にせず、納付が可能です。ぜひご活用ください!
コンビニでのお支払いについて
- 納期限または取扱期限までご利用できます。
- 納付書左下にコンビニエンスストア収納用のバーコードが印字されている場合にご利用できます。
取扱いコンビニエンスストア
セイコーマート、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、ポプラグループ、ミニストップ、ニューヤマザキデイリーストア、ローソン、MMK設置店[アピタ(※)、イオン(※)、ウエルシア(※)、エスポット、静鉄ストア、ノジマ(※)、ヒバリヤ(※)、マックスバリュ(※)等]
※公共料金収納端末が設定されている店舗
コンビニでお取扱いできないもの
以下の納付書等は、コンビニエンスストアでお支払いできませんのでご注意ください。
- バーコードの印字がないもの
- バーコードの汚損等で読み取りができないもの
- 金額が訂正されたもの
- 取扱期限(納期限)の過ぎたもの
※期限の過ぎた納付書は、金融機関等窓口での納付が可能です。