印刷
ページID:2676
更新日:2024年6月6日
ここから本文です。
多文化共生サポーター養成講座
市内には約13,000人の外国人住民が暮らし、今後も増加傾向にあります。日本人住民と外国人住民の交流を増やし、地域の支え合いを進める「多文化共生サポーター」になりませんか!
【令和6年度】多文化共生サポーター養成講座
[静岡シチズンカレッジ「こ・こ・に」地域チャレンジ学部生活・環境コース]
講座内容
2024年9月14日~2025年2月15日の土曜日[全5回]
【第1回】9月14日(土曜日)13時30分~16時30分
『開講式/「多文化共生」について理解しよう』
静岡市の現状と多文化共生推進の意義について学びます
講師:髙畑幸氏(静岡県立大学国際関係学部教授)
【第2回 】10月5日(土曜日)13時30分~16時30分
『「多文化共生」を進めるために地域の課題を共有しよう』
外国人住民の方から、日本での生活で感じたこと、苦労したことなどのお話を聞き、多文化共生に向けた課題を考えます。
講師:(一財)静岡市国際交流協会ほか
【第3回】11月2日(土曜日)13時30分~16時30分
『「多文化共生」に欠かせないコミュニケーション方法を学ぼう』
留学生と一緒に、「やさしい日本語」の使い方を習得します。
講師:しずおか♡やさにちNet、留学生ほか
【第4回】1月18日(土曜日)13時30分~16時30分
『地域の「多文化共生」のイメージを描こう』
交流促進、生活支援など、グループワークで自らが多文化共生のためにできることを考えます。
【第5回】2月15日(土曜日)13時30分~16時30分
『発表/修了式』
まとめと講座修了生との交流
講師:髙畑幸氏(静岡県立大学国際関係学部教授)
会場
静岡市役所静岡庁舎3階食堂「茶木魚」(静岡市葵区追手町5番1号)
対象
静岡市内に居住または通勤・通学する18歳以上(高校3年生以上)で全5回の講座に出席できる方
定員
20名(申込書による選考あり)
受講料
1,500円(全5回分)
申込方法
こちらから必要事項を入力してお申し込みください。
→多文化共生サポーター養成講座受講申し込み(外部サイトへリンク)
ちらしの申込書を記入のうえ「郵送」での提出も可。
→ちらし兼申込書(PDF:590KB)
申込締切
2024年7月26日(金曜日)
選考
申込締切後、選考をおこない、8月23日までに申込者全員に結果を通知します。
本講座は、『静岡シチズンカレッジ「こ・こ・に」地域チャレンジ学部生活・環境コース』です。本講座の「こ・こ・にポイント」は、★(1ポイント)です。