印刷
ページID:7898
更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
真砂町プラザ第1地区優良建築物等整備事業
(ベイタワー清水)
【工事完了:平成23年3月31日】
当地区は、JR清水駅に隣接する清水駅前商店街のほぼ中心に位置し、清水区(旧清水市)住・商・業務複合型市街地として発展してきた地区である。産業構造の変化とモータリゼーションの発達等により人の流れが中心部から郊外へと移り変わった。これに伴い商業施設等の衰退が加速し、人口減少も顕著となっている。
そこで平成6年度に策定された「(旧)清水市住宅マスタープラン」、平成8年度「(旧)清水市真砂町地区・地区再生計画」及び平成9年度「(旧)清水市真砂町地区基本計画」により、コミュニティープラザ地区として商業・多世代対応型都市型住宅を整備し、清水区のランドマークとして整備しました。
事業の概要
- 地区面積:約0.29ヘクタール
- 権利者数:21人
- 事業タイプ:共同化タイプ
- 施行期間:平成14年9月~平成23年3月
- 総事業費:約37億円
施設建築物概要
- 所在地:静岡市清水区真砂町
- 地域・地区:商業地域・準防火地域
- 敷地面積:約2,190平方メートル
- 建築面積:約1,321平方メートル
- 延床面積:約11,884平方メートル
- 建ぺい率:60%
- 容積率:399%
- 構造:高強度鉄筋コンクリート造
- 階数:地上20階
- 用途:地上1階 店舗・住宅エントランス
地上2~20階 住宅(92戸) - 駐車場:(90台)