印刷

ページID:56804

更新日:2025年9月29日

ここから本文です。

静岡市公式観光サイトライターの募集

「静岡市公式観光サイトライター」とは、2026年1月末に新たにリニューアル予定の静岡市公式観光サイトに、静岡市の魅力を伝える記事を書いていただくお仕事です。
定期的に発信していただける方を3名~5名程度(複数名グループでの発信も可)募集します。

募集要項

業務内容

記事の内容についてメールやオンライン会議でサイト運営スタッフと打ち合わせの上、取材・撮影を行い、サイトおよび現地への集客に繋がるページを2ヶ月に1本程度、制作していただきます。

  • 今回は、2026年の1月末までに1本、2026年3月末までに1本の計2本を予定しています。
  • 2026年度以降も当事業を継続する可能性があります。
  • ページの制作は、公式サイトの管理画面(CMS)から行っていただきますが、HTMLなどの知識は不要で、SNSの投稿ができる方ならどなたでも操作可能なレベルですのでご安心ください。

ネタ出し

事前に記事の内容、撮影・取材場所をサイト運営スタッフに連絡してください。

例:「静岡市のインスタ映えスポット5選」「地元民おすすめの穴場紅葉スポット取材記」「子供と行ける静岡おでんの名店〇〇」等)

取材・撮影

現地取材

新たに現地で撮影して投稿してください。事前のアポ取りや調整が必要な際はご自身での手配をお願いいたします。

過去作品

過去にご自身で撮影したものも使用可能です。
例えば、2月に「静岡市の桜、私のお薦めはコレ!」として昨年までの写真で制作するなど。

掲載許諾は必ず得るようにしてください。

記事制作と投稿(2ヶ月に1本程度)

上記の写真に紹介文を付けて管理画面から投稿していただければ簡単にページが制作できます。

  • 写真の紹介文は、場所、お薦め時期、具体的な魅力などを含み、観光サイトにふさわしい需要喚起ができるものとします。
  • 取材対象は1スポットでも構いませんが、撮影する角度、時間帯などの工夫をしてください。取り上げるスポットにまつわる情報(スポットに行く道中の情報や観光客に知っておいてほしい情報等)の掲載も可能です。
  • 管理画面の操作方法は採用後、講習会にてご案内します。ただし、システム構築中のため、初回はword・Excel等での入稿となる場合があります。
  • 記事の承認、公開作業はサイト運営事務局が行います。校正を行い、内容変更を依頼する場合もございますのであらかじめご了承ください。

撮影・発信したい情報

  • 紹介場所は、有名な観光地でなくとも問題ありません。「こんなところがあったんだ!」という新たな魅力の発信も歓迎します。
  • 観光客の方に「行ってみたい」「ここで撮りたい」「食べたい!」と思わせたり、SNSで拡散されたりするような写真を使用してください。
  • ご自身の趣味やスキルなどを活かし、自由に取材・撮影して記事を制作ください。ご自身で撮影したものであればジャンルは問いませんが、観光誘客に繋がるものでお願いします。(不可例:成人式など観光客が入れないイベント/人物中心の写真/公序良俗に反するものなど)
  • 状況に応じて、するが企画観光局から掲載を希望するテーマを提示する可能性もあります。

応募条件

応募時に18歳以上の方で、静岡市の観光情報を魅力的に発信していただける方

市内にお住まいの方、お勤めの方、通学されている方、静岡市ご出身の方、静岡市に過去住んでいた方や個人のブログやSNS等でこれまでも積極的、継続的に情報発信をされている方を歓迎します。また、「静岡市公式観光サイトライター」の名刺をお渡ししますので、その立場として責任を持って撮影や取材、取材先とのコミュニケーションができる方を希望します。

採用人数

3名~5名程度(グループでの発信も可)

採用期間

2025年11月下旬頃から2026年3月31日まで(4月以降、更新の可能性あり)

  • 新サイト完成時の2026年1月末から掲載開始(記事の公開)。
  • 記事のクオリティなどが著しく低い場合は期間途中でも終了することがあります。

謝礼

1記事あたり15,000円

  • 期間中は約2ヶ月に1本のペースで記事を制作いただき、謝金のお渡しも都度行います。
  • 原則、源泉徴収10.21%を天引きして振り込みます。
  • 撮影時の交通費、入場料、物品購入等の業務に係る諸経費は皆様のご負担となります。
  • 業務に必要なパソコン、カメラ、通信機器等は各自ご準備ください。

募集期間・応募方法

募集期間:2025年9月29日(月曜日)から10月27日(月曜日)17時まで
応募方法:専用応募フォーム(外部サイトへリンク)からご応募ください。

必要事項

  • お名前
  • メールアドレス
  • 住所
  • 経歴
  • ご自身のSNSアカウントやその他ブログ等のURL等日頃の活動がわかるもの
  • 取り組みたい、掲載したい記事の案(いくつでも)
  • 自己PR

選考方法

書類選考

期間:2025年10月28日(火曜日)から10月31日(金曜日)まで
選考結果はメールでご連絡いたします。

zoomでのオンライン面接

期間:2025年11月11日(火曜日)から11月14日(金曜日)まで
最終選考結果は、11月21日(金曜日)までにメールにて、ご連絡いたします。

その他

  • 採用された方は、講習会に参加いただきます。その後、記事制作(2ヶ月に1本程度)に着手していただきます。
  • サイト上で「静岡市公式観光サイトライター」として紹介します。(掲載用のプロフィール写真や自己紹介文を提出いただきます。)
  • 取材や掲載の依頼を前提とした、取材先からの金銭や便益の授受は厳禁です。
  • 採用方針・募集期間などについては、都合により予告なく変更する場合があります。

お問い合わせ

事業全般に関するお問い合わせ

(公財)するが企画観光局
TEL:054-251-5880(直通)、メール

当募集に関するお問い合わせ

株式会社トラベルジップ(サイト運営事務局)
TEL:03-5962-7607、メール

お問い合わせ

観光交流文化局観光政策課総合戦略係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1219

ファックス番号:054-221-1312

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?