印刷
ページID:50010
更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
グリーン農業推進事業補助金
地域内で環境負荷低減と経済を両立した生産・消費サイクルの好循環に向け、新たな環境負荷低減の取り組みとその周知に対して支援を行います。
【令和7年度申請受付期間】令和7年12月26日(金曜日)まで
【令和7年度報告受付期間】令和8年2月27日(金曜日)まで
(注意)予算の範囲内で、随時申請を受け付けます。予算の上限に達した際は、交付額が申請額に満たない場合や、早期に当年度の受付を終了する場合があります。
事業概要
補助対象者
- 市内に住所を有する農業者
- 市内の任意団体(代表者の定めがあり、かつ、組織及び運営についての規約の定めのある団体に限る。)
- 市内に主たる事業所を有する農業生産を行う法人
補助事業
農業において環境負荷を低減するために、化学農薬及び化学肥料の低減、並びに脱炭素に資する資機材の導入等を実施する事業で、次のいずれかに該当するもの
- 資機材を導入する事業
- 消費者及び流通業者に向けて農業における環境負荷低減効果を周知する包装資材等を作成する事業
- 前2号に掲げるもののほか、市長が必要があると認める事業
補助金の額
補助対象経費の2分の1以内、限度30万円
申請書類
申請時に以下の書類が必要となります。
- 様式3点(様式1_交付申請書(ワード:26KB)、様式2_事業計画書(ワード:22KB)、様式3_収支予算書(ワード:18KB)、様式1~3記入例(PDF:213KB))
- 導入を予定しているもののカタログや見積書
- 現在の農薬・肥料等の施用体系をまとめたもの(参考様式_施用体系(エクセル:16KB)に記入するか、同様の内容がわかる任意の様式)
自身が導入を予定しているものが補助対象に該当しているか、様式の記載に問題がないか、など、ご不明な点がありましたら、まずは農業政策課にご相談ください。
要綱・申請書様式等
静岡市グリーン農業推進事業補助金交付要綱(PDF:161KB)
申請時に必要な様式
- 様式1_交付申請書(ワード:26KB)
- 様式2_事業計画書(ワード:22KB)
- 様式3_収支予算書(ワード:18KB)
- 様式1~3記入例(PDF:213KB)
- 参考様式_施用体系(エクセル:16KB)
交付決定後に必要な様式(参考)
- 様式5_変更承認申請書(ワード:26KB)
- 様式7_実績報告書(ワード:24KB)
- 様式9_請求書(ワード:24KB)
- 様式10_概算払請求書(ワード:25KB)
- 様式11_消費税仕入控除税額等報告書(ワード:26KB)