印刷
ページID:5460
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
駿河区応援隊長トロベー
もともと、登呂遺跡・登呂博物館PRキャラクターとして活動していた「トロべー」。
ある日、駿河区長に”もっと地元・駿河区の役に立ちたい!”と思い手紙を書いたことがきっかけで、平成29(2017)年1月24日に「駿河区応援隊長」に任命されました。
現在は「駿河区応援隊長」としても、駿河区を元気にするため日々頑張っています。
プロフィール/イラストデザイン利用/トロベーをイベントに呼ぼう!/LINEスタンプ/トロベー応援ソング
プロフィール
名前
トロベー
登呂の「トロ」+お米の「ベー」
役職
駿河区応援隊長
静岡市立登呂博物館・登呂遺跡イメージキャラクター
誕生日
弥生時代の10月6日
10(と)+6(ろ)の語呂合わせ
特徴
- 登呂遺跡のおうちに住む、妖精の男の子
- お米が大好き
- 一人称は「ぼく」
- 駿河区の良いところをたくさん知っている
イラストデザイン利用
トロベーのイラストデザインは、要綱及び利用ガイドの遵守事項をお守りいただければ、無料で利用できます。
利用には、申請が必要となります。
なお、次の場合は申請不要で利用できます。
- 個人的に楽しむ場合
- 国、地方自治体、その他公共的団体(自治会・町内会ほか)が事業で使う場合
- 教育機関で授業の過程として使う場合
- 報道、批評、研究等の目的のために使う場合
利用申請
トロベーのデザインを、グッズや商品パッケージ・パンフレットなどに使用する場合は、申請が必要となります。
要綱及び利用ガイドをご確認のうえ、申請書と添付書類を提出してください。
また、商品化に際して、デザインのアレンジや立体化を希望する場合は、ご相談下さい。アレンジにより作成したデザインの著作権は、静岡市に帰属させるようにしてください。
利用申請書(様式第1号)(ワード:30KB)/利用更新申請書(様式第4号)(ワード:30KB)
イラストデータのダウンロード
トロべーイラスト一覧のページのPNG形式データをご利用ください。
このほか、JPEG形式とAI形式(一部PSD形式)のデータをご用意しています。
ご希望の場合は、駿河区役所地域総務課または登呂博物館(054-285-0476)にお問い合わせください。
トロベーをイベントに呼ぼう!
駿河区では、トロベーの着ぐるみ貸出を行っています。貸出基準を満たせば、無料で使用することができます。
詳しくは、トロべー着ぐるみ貸出要領(PDF:99KB)とトロベー着ぐるみマニュアル(PDF:3,448KB)をご覧ください。
貸出の流れ
- 着ぐるみの空き状況を、駿河区役所地域総務課(054-287-8682)に、お問い合わせください。
お問い合わせいただいた際に、貸出要件に満たすか判断するため、イベントの概要をお聞きします。 - 貸出日の1週間前までに、申請書を提出します。
- 貸出日前日または当日に着ぐるみを受領します。
- 使用後は丸1日陰干ししてから返却してください。
LINEスタンプ
好評発売中!かわいいトロベーでLINEトークを盛り上げよう♪
数量
1セット40種類
価格
120円(LINE STORE ブラウザ版)、または150円(50コイン。スタンプショップ アプリ版)
トロベー応援ソング
音楽ユニット「くじら座」さんが応援ソング「トロベーといっしょ」をプレゼントしてくれました!また、手話をモチーフに考案されたダンスもあります。
みんなで歌って踊って楽しんでください♪
楽曲の利用は、お問い合わせください。