印刷

ページID:53476

更新日:2025年8月28日

ここから本文です。

【企業版ふるさと納税】駿府城跡天守台野外展示プロジェクト

静岡市では、高精細なVR映像を用いた「ありし日の駿府城天守」再現や見学施設整備に加え、駿府城という文化遺産を未来に受け継ぐため、家康公が築いた天守台の保存修復などに取り組んでいます。

皆さまのご支援をお願いします

プロジェクトの内容

天守台の保存・活用

家康公が築いた天守台見学のための施設整備、保存修復の取組

デジタル技術を用いた天守再現

  • 高精細なCG(注1)による駿府城天守のVR(注2)の制作
  • 駿府城天守のVRと現実の石垣を重ねたAR(注3)制作

(注1)コンピュータを使って描かれた画像
(注2)仮想空間を、あたかも現実であるかのように体験できる技術
(注3)現実の風景に、実在しない映像を重ね合わせる体験ができる技術

寄附の特典

ご寄附をいただいた方については、野外展示施設等で上映予定のVR映像や関連施設内などに、社名を表示させていただきます。(表示の大きさは寄附額により変わります)

寄附の方法

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)に基づく寄附の募集ページの「お申し込み方法」から寄附申出書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、寄附申出書に記載のFAX、電子メール又は郵送にてお申し出ください。

これまでにいただいた寄附

これまでに、多くの企業様からご寄附をいただいています。
ご支援、まことにありがとうございます。引き続き、皆さまのご支援をお待ちしております。

寄附をいただいた企業様

寄附をいただいた企業のご紹介(五十音順)

事業関連資料

駿府城VR寄附説明資料(PDF:981KB)

お問い合わせ

観光交流文化局歴史文化課駿府城エリア活性化係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1085

ファックス番号:054-221-1451

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 観光・文化・スポーツ > さきがけ歴史ミュージアム > 駿府城公園野外展示事業 > 【企業版ふるさと納税】駿府城跡天守台野外展示プロジェクト