印刷
ページID:54680
更新日:2024年12月10日
ここから本文です。
令和7年度採用静岡市会計年度任用職員(歴史文化課駿府城跡天守台発掘調査情報発信業務)の募集
令和7年4月1日採用の会計年度任用職員(歴史文化課駿府城跡天守台発掘調査情報発信業務)を募集します。選考案内(PDF:181KB)をよくお読みの上、お申し込みください。
職務内容、採用予定人員
職務内容
駿府城跡天守台発掘調査に係るHP及びブログ等を使っての情報発信、「見える化」事業の補助ほか
採用予定人員
若干名
勤務条件等
任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
- 採用は全て条件付きで、原則として採用から1か月間を良好な成績で勤務した時に初めて正式採用となります(地方公務員法第22条の2第7項)。※補欠合格の場合は、令和7年9月30日までに欠員が生じた場合に限り、随時採用されます。
勤務場所
静岡市葵区追手町5番1号(静岡市役所観光交流文化局歴史文化課)※敷地内禁煙
勤務時間
原則として火曜日の午後1時00分~午後5時00分週4時間(4時間×1日)
- 休憩時間はありません。
- 時間外(休日)勤務がある場合があります。
休日等
週休日(土曜日、日曜日)及び国民の祝日に関する法律に規定する休日並びに12月29日から翌年1月3日までの日
- 毎週火曜日勤務のため、月、水、木、金曜日も週休日となります。
報酬月額等
時間給1,058円(予定)
- その他、費用弁償(通勤)等が「静岡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例」に基づき、支給されます。
受験資格
下記のすべての要件を満たす人
- Word・Excel等を用いて、文章の作成、表計算及びチラシ、広報関係書類の作成ができる人
- 地方公務員法第16条に該当しない人
詳しくは、選考案内(PDF:181KB)をご覧ください。
選考概要
選考方法
書類選考及び面接試験
選考日時
令和7年1月21日(火曜日)
- 集合時刻、試験時間等は書類選考通過者に対して面接試験案内にてお知らせします。
選考会場
静岡市葵区追手町5番1号静岡市役所静岡庁舎新館17階
171会議室
選考結果のお知らせ
面接試験の成績により合格者を決定し、合否を問わず令和7年1月28日(火曜日)までに、全員に文書で通知します。
応募方法
提出書類
1.静岡市会計年度任用職員選考試験申込書(市指定用紙)1通(PDF:76KB)
3.返信用封筒2通(面接試験案内や選考結果の送付に使用します。)
- 封筒(長形3号23.5cm×12cm)は、2通とも110円切手を貼り、受験者本人に通知が届くように郵便番号、住所及び氏名を明記してください。
- 上記1、2は書類提出後の返還は致しません。
- 提出書類及び面接試験時に取得した個人情報は、採用選考及び採用事務以外の目的には一切使用しません。
- 採用選考書は必ず本人が記入してください。
提出方法
郵送又は持参
提出先
〒420-8602静岡市葵区追手町5番1号
静岡市観光交流文化局歴史文化課(静岡庁舎新館16階)
封筒の表に「採用選考申込書」と朱書きしてください。
提出期間
令和6年12月10日(火曜日)から令和6年12月24日(火曜日)まで《必着》
消印有効ではありません。
持参の場合、午前8時30分から午後4時30分まで。土日、祝日を除く