印刷
ページID:50048
更新日:2025年2月13日
ここから本文です。
戸籍の広域交付
静岡市に本籍がない方でも、静岡市の窓口で、戸籍証明書等を請求することができます。
発行にはお時間をいただく場合がありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
請求・受け取ることができる書類
- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)手数料1通450円
- 除籍全部事項証明書(除籍謄本)手数料1通750円
戸籍一部事項証明書(戸籍抄本)や戸籍の附票、その他戸籍証明は対象外です。
コンピューター化されていない一部の戸籍・除籍は対象外です。
請求できる方
- 本人、配偶者
- 父母、祖父母(直系尊属)
- 子、孫等(直系卑属)
窓口に、ご本人が直接請求いた場合のみ交付できます。郵送での請求はできません。
委任状による代理人請求、成年後見人等の法定代理人等からの請求はできません。
請求窓口
各区役所戸籍住民課及び各支所
市民サービスコーナーでのご請求・お受け取りはできません。
持ち物
有効期限内の顔写真付き本人確認書類
なお、健康保険証や資格確認書では請求できません。
顔写真付き本人確認書類の例
運転免許証、旅券、在留カード、特別永住者証明書、マイナンバーカード、船員手帳、身体障害者手帳、無線従事者免許証、海技免状、小型船舶操縦免許証、宅地建物取引士証、航空従事者技能証明書、耐空検査員の証、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、猟銃・空気銃所持免許証、教習資格認定証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る。)、電気工事士免状、特殊電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、療育手帳、戦傷病者手帳、警備業法(昭和47年法律第117号)第23条第4項に規定する合格証明書、又は国若しくは地方公共団体の機関が発行した身分証明書