印刷
ページID:7592
更新日:2025年1月6日
ここから本文です。
国土法、公拡法の届出・申出に関する電子申請のご案内
静岡市では令和3(2021)年1月から、国土利用計画法(国土法)、公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)の届出・申出を、電子申請でも受け付けております。
なお、従来どおり、書面による開発審査課窓口又は郵送による届出・申出も受け付けております。
電子申請の手順
- 土地売買等届出書(国土法)、土地有償譲渡届出書又は土地買取希望申出書(公拡法)を作成
添付書類を準備 - 入力フォームに進み、必要事項を入力、資料の電子ファイルを添付し、送信
(注1)添付する電子ファイルは、原則PDFファイルとしてください。
(注2)添付書類は白黒・カラーを問いません。
添付書類一覧(国土法)
- 位置図(縮尺50,000分の1程度)
- 案内図(縮尺2,500分の1程度又は住宅地図)
- 土地の形状図(公図写し等)
- 土地売買等の契約書又はこれに代わる書類
- 委任状及び代理人身分証明書の写し(代理人が手続きを行う場合)
添付書類一覧(公拡法)
- 位置図(縮尺25,000分の1程度)
- 案内図(縮尺1,500分の1程度又は住宅地図)
- 公図写し
- 委任状及び代理人身分証明書(代理人が手続きを行う場合)
代理人身分証明書について
- 代理人の本人確認のため、身分証明書(運転免許証等、法人社員として受任する場合は社員証等の当該法人に所属していることがわかるもの)の写しを添付してください(名刺は不可)。
- 届出者・申出者が法人の場合、構成員(社員)への委任状は不要です。
電子申請(入力フォーム)
国土法
(注記)国土法の詳細・書式は、土地の売買等の契約をしたときは(国土法)をご確認ください。
公拡法
(注記)公拡法の詳細・書式は、土地を有償で譲り渡そうとするとき(公拡法)をご確認ください。