印刷

ページID:10171

更新日:2025年2月4日

ここから本文です。

静岡市消防団カラーガード隊事業実施要綱

(設置)

第1条 静岡市は、静岡市消防団(以下「消防団」という。)の活動を広報することにより、市全域の火災予防、自然災害における減災、応急手当の普及啓発及び消防団への加入促進等に資するため、消防団カラーガード隊事業を実施するものとし、その実施に関し必要な事項は、この要綱の定めるところによる。

(構成)

第2条 カラーガード隊事業に従事する消防団員は、消防団員のうちから静岡市消防団長(以下「団長」という。)が指名する者をもって構成する。

2 カラーガード隊事業は消防団本部(以下「団本部」という。)の所管とし、団長の指示により実施するものとする。ただし、特に必要が生じた場合又は団長の承認を得たときは、この限りでない。

3 事業の実施に当たり、カラーガード隊に隊長を置き、団長が指名する者をもって充てる。

4 カラーガード隊の名称及び管轄区域は、次のとおりとする。

名称

静岡市消防団カラーガード隊

管轄区域

静岡市の全域

(定員)

第3条 事業の実施に当たりカラーガード隊を構成する者の定員は、15名とする。ただし、団長が必要であると認めた場合は、定員を増減することができる。

(活動)

第4条 カラーガード隊事業による活動は、静岡市消防音楽隊等と連携し、消防行事等への出演を通じて、市民の火災予防、防災意識及び消防団活動の広報啓発活動を行うものとする。

(被服等)

第5条 カラーガード隊事業に必要な被服等は、団本部の備品を用いる。

(訓練)

第6条 団長は、カラーガード隊事業の実施のため、別に定める計画に基づき訓練を実施するものとする。

附則

この要綱は、平成28年11月1日から施行する。

お問い合わせ

消防局警防部警防課 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 市政情報 > 条例・規則・要綱 > 要綱 > 消防局警防部警防課 > 事務事業実施 > 静岡市消防団カラーガード隊事業実施要綱