印刷

ページID:2331

更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

静岡市青少年育成会議善行青少年表彰

目的

静岡市では、青少年の育成活動を推進し、明るく住み良い社会の創造に資することを目的に、「青少年(個人または団体)が他の模範となるような行為をなし、その功績が特に顕著な方々を表彰する制度を設けています。

対象

他の模範となる顕著な善行や功績のあった個人の方または団体の皆さん

推薦

青少年健全育成団体の長、または青少年関係団体、もしくは機関の長は、「善行青少年表彰候補者推薦書」を静岡市青少年育成会議会長へ提出します。

審査

推薦された善行青少年表彰候補者の審査は、静岡市青少年育成会議役員をもって構成する審査会が行います。

令和6年度受賞者

令和6(2024)年度は、3団体と12名の個人が表彰されました。

団体

  • 安倍川中学校吹奏楽部
  • 城山中学校城山中生徒ボランティアーズ
  • 清水小島中学校吹奏楽部

個人

  • 末広中学校2名
  • 美和中学校3名
  • 賤機中学校1名
  • 大里中学校1名
  • 高松中学校1名
  • 清水飯田中学校1名
  • 清水袖師中学校1名
  • 清水庵原中学校1名
  • 清水入江小学校1名

お問い合わせ

こども未来局こども若者応援課こども若者相談センター(指導)

葵区追手町5-1 静岡庁舎本館1階

電話番号:054-221-1474

ファックス番号:054-254-2155

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 子育て・教育 > 青少年 > こども若者相談センター > 静岡市青少年育成会議善行青少年表彰