印刷
ページID:2315
更新日:2024年11月15日
ここから本文です。
子どもの自立を支援する講演会
本講演会は終了しました。
お子さんの登校しぶりや不登校でお悩みではありませんか?
静岡市子ども若者相談センターでは、保護者や学校関係者等を対象に、「子どもの自立を支援する講演会」を開催します。
この機会に、不登校に対する理解を深め、お子さんとの接し方のポイントや社会的な自立への糸口を探りましょう!
【講演】常葉大学教育学部心理教育学科准教授太田正義氏
【内容】「思春期の子どもたちに周囲の大人ができること」
日時
令和6年11月9日(土曜日)14時から16時まで(13時30分より受付開始)
会場
静岡市地域福祉共生センター「みなくる」地域交流ホール
(静岡市駿河区南八幡町3-1南部図書館2階)
駐車場の数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
申込方法
参加をご希望される方は、申込フォーム又は若者相談センター(電話)でお申込みください。
- 申込先:申込フォームリンク(外部サイトへリンク)又は電話(054-221-1314)
- 申込期間:10月1日(火曜日)~11月8日(金曜日)
- 定員:150名(事前申込順)
※講演会に関するお問合せは、青少年育成課子ども若者相談センター(054-221-1314)にご連絡ください。