新型コロナワクチン接種について
- 最終更新日:
- 2022年8月19日
お知らせ
最新情報
- 「夏に打つ!」8/26(金)、27(土)、31(水)に3回目接種の集団接種会場を臨時開設します(要予約)
- 接種証明書のコンビニ交付について
- 4回目接種の対象者が拡大しました
- 現在、ワクチン接種予約専用ダイヤルがつながりにくい状態となっています
- オミクロン株対応ワクチンについて、具体的なスケジュール等は不明です
- 市の集団接種会場開設状況(令和4年8、9月分)
そのほかのお知らせ
- 静岡市内接種会場リスト(集団・個別)(7/1時点) (PDF形式 : 677KB)
- 4回目接種会場までの移動支援として、65歳以上の方を対象に1乗車500円をタクシー運賃の助成を行う「らくタク」事業を実施します。 (新規ウィンドウ表示)
- 令和4年2月27日(日)、3月2日(水)にクーポール会館集団接種会場で「接種券無しワクチン接種」をされた方 (PDF形式 : 37KB)
- 新型コロナワクチン接種記録の副本登録実施に伴い、予防接種の実施等に関する事務特定個人情報保護評価書の全項目評価書について皆さまの意見を募集します。
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のコンビニ交付開始に伴い、 新型コロナウイルス感染症に係る予防接種に関する事務特定個人情報保護評価書の全項目評価の再実施をしたため、皆さまの意見を募集します。
- ワクチン接種率(8月19日公表) (PDF形式 : 894KB)
ワクチン接種に係る手続き等について












※4回目接種の予約支援窓口は、
8月16日で終了しました。
【接種にあたっての注意事項】
〇現在の接種事業は令和4年9月末までの予定です。ワクチン接種を希望する方は、
お早めのご予約をお願いします。
〇接種にあたっては、本人確認書類が必要です。本人確認書類を忘れた場合は接種を
受けることができませんので、当日は忘れずにご持参ください。
新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンの両方を接種する場合は、接種間隔として、
片方のワクチンを接種してから2週間以上を空けて接種するようご注意ください。
〇接種日前後は、十分な睡眠と食事、水分を摂るよう心がけてください。
ワクチンについて
その他のメニュー
- 感染予防対策のお願い
- よくある質問 (新規ウィンドウ表示)
- 医療機関の皆様へ
関連リンク集
- 首相官邸(新型コロナワクチンについて) (新規ウィンドウ表示)
- 厚生労働省(新型コロナワクチンについて) (新規ウィンドウ表示)
- 静岡県(新型コロナウイルスワクチン情報) (新規ウィンドウ表示)
お問合せ先
専用コールセンター「静岡市新型コロナワクチンコールセンター」
フリーダイヤル:0120-113-394 かけ間違いにご注意ください!
受付時間:8:30~20:30
フリーダイヤル:0120-113-394 かけ間違いにご注意ください!
受付時間:8:30~20:30
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 静岡市新型コロナワクチンコールセンター
-
所在地:静岡市役所
電話:0120-113-394