原付ご当地ナンバープレート「パルちゃんナンバー」の交付をしています! 印刷用ページ

最終更新日:
2022年9月15日
従来の原動機付自転車のナンバープレートに加えて、平成28年3月1日からJリーグ清水エスパルスのマスコットキャラクター「パルちゃん」をデザインしたナンバープレートの交付を開始しました。新規にナンバーを取得する場合だけでなく、従来のナンバープレートからの交換も可能です。
50cc以下(白色) 50cc以下(白色)
90cc以下(黄色) 90cc以下(黄色)
125cc以下(桃色) 125cc以下(桃色)

対象車種

原動機付自転車第一種 (50cc以下 白色ナンバープレート)
原動機付自転車第二種乙(90cc以下 黄色ナンバープレート)
原動機付自転車第二種甲(125cc以下 桃色ナンバープレート)

※排気量に準じた電動バイクも含む


手続き・交付場所

以下の場所にて、交付申請受付順にナンバーを交付いたします。注:ご希望の番号を交付することはできません。

・市民税課 軽自・諸税係
・駿河税務センター 
・清水市税事務所 市民税係(証明・原付窓口)
・葵区井川支所
・駿河区長田支所
・清水区蒲原支所

受付時間

月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで

手続きに必要なもの

新規登録の場合  (市内に主たる定置場がある場合に限ります)

・標識交付申請書
・販売証明書または廃車申告受付書(どちらもない場合は譲渡証明書及び石ずり)
・届出者の顔写真付き身分証明書
・※静岡市内に住民登録のない方:
 住民登録地のわかるもの、静岡市内に居住していることがわかるもの(公共料金の請求書等で住所の記載のあるもの) 

パルちゃんナンバーへの交換の場合

・標識交付申請書
・標識交付証明書
・現在付いているナンバープレート(はずしてお持ちください)
・届出者の顔写真付き身分証明書

その他注意事項

・従来型のナンバープレートを選択することも可能です。
・従来型のナンバープレートからパルちゃんナンバーに交換する場合は、同一車両で1回限りとします。
・パルちゃんナンバーからパルちゃんナンバーへの交換は原則認めません。
・パルちゃんナンバーから従来型のナンバープレートへの交換はできません。
・交換の場合で従来型のナンバープレートを亡失または破損している場合は弁償金として200円を窓口でご負担いただきます。
・交換によりナンバーが変更となった場合は、自賠責保険等の各種保険手続きが必要となりますので、ご加入の保険会社等にお問い合わせください。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

財政局 税務部 市民税課 軽自・諸税係

所在地:静岡庁舎新館2階

電話:054-221-1218

ファクス:054-221-1033

お問い合わせフォーム