令和4年12月9日(金)に静岡市役所新館1階ラウンジで表彰式を開催し、大長副市長から賞状、記念品を授与しました。
最優秀賞 | 原田 珠妃 | 静岡市立藁科中学校 | 3年 | 相手を思いやって行動できる社会 |
優秀賞 | 杉山 心都 | 静岡市立藁科中学校 | 2年 | 遊園地の思い出 |
佳作 | 望月 琉伊 | 静岡市立由比中学校 | 2年 | 思いやり・助け合い~僕が体験してみて感じた事~ |
最優秀賞 | 根岸 幸加 | 静岡県立静岡商業高等学校 | 3年 | みんなで幸せな社会をつくる |
優秀賞 | 黒田 帆乃珂 | 静岡県立静岡商業高等学校 | 3年 | 温かい気持ち |
佳作 | 内海 菜々香 | 静岡県立静岡商業高等学校 | 3年 | 差別と区別 |
佳作 | 橋口 凛 | 静岡県立静岡商業高等学校 | 3年 | 私たちの考え方を変える |
佳作 | 大橋 茉由 | 静岡県立静岡商業高等学校 | 3年 | 人との繋がりで学ぶこと |
最優秀賞 | 繁田 あす香 | 親友・コロナ禍での気づき |
優秀賞 | 杉本 美さ | 七転び八起きの歩み |
最優秀賞 | 是永 芽咲 | 静岡市立大里西小学校 | 6年 | 楽しみを一緒に |
優秀賞 | 宮原 沙奈 | 静岡市立賤機南小学校 | 5年 | ゆずりあい・ありがとう |
佳作 | 山田 りさ | 静岡市立清水辻小学校 | 5年 | 車いすでも自分らしく暮らせる社会 |
優秀賞 | 宮原 里彩 | 静岡市立賤機中学校 | 2年 | 共に歩もう |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
所在地:静岡庁舎新館15階
電話:054-221-1197
ファクス:054-221-1494