卒業生の皆さまへ
- 最終更新日:
- 2022年9月9日
同窓会について(住所変更、改姓があったら)
【住所変更、改姓について】
同窓会員の皆さまで、改姓や住所変更等がありましたら同窓会本部まで、
FAXまたは郵送にてお知らせください。
[記載内容]
・改姓の場合 在籍時の氏名と改姓された後の氏名(旧○○、 新○○) 連絡先
・住所変更の場合 住所変更の内容(旧○○、 新○○) 氏名及び連絡先
よろしくお願いします。
(同窓会本部)
〒422-8074 静岡市駿河区南八幡町8番1号
静岡市立静岡看護専門学校内
TEL 054-288-1230
FAX 054-288-1390
同窓会員の皆さまで、改姓や住所変更等がありましたら同窓会本部まで、
FAXまたは郵送にてお知らせください。
[記載内容]
・改姓の場合 在籍時の氏名と改姓された後の氏名(旧○○、 新○○) 連絡先
・住所変更の場合 住所変更の内容(旧○○、 新○○) 氏名及び連絡先
よろしくお願いします。
(同窓会本部)
〒422-8074 静岡市駿河区南八幡町8番1号
静岡市立静岡看護専門学校内
TEL 054-288-1230
FAX 054-288-1390
★各種証明書の交付
【各種証明書の交付請求について】
・交付できる証明書
卒業証明書
成績証明書
・交付手数料
1通300円
・証明書交付願
様式
記載例
(Excel版)
※ 事前に必ず学校へ電話(054-288-1230)にてご連絡ください。
※ 証明書の氏名は卒業時のものとなります。
※ 平成19年以前に卒業された方は電子データがないため、保存書類により確認をする必要があります。
書類の準備に時間がかかるため、事前の連絡の際に、
○氏名(旧姓)
○生年月日
○入学年度
○電話番号
○各証明書の交付枚数
をお知らせください。確認後、折り返しお電話させていただきます。
[学校で申請される方]
月~金の午前9:00から午後2:30までに学校へおいでください。
ただし、休日・年末年始・行事開催日を除きます。
○証明交付願
○身分証明書
○現金(1通あたり300円)
をご持参ください。
証明交付願受領後に納付書をお渡しします。お近くの金融機関で納付していただき、領収証書を持って再
び学校までおいでください。本校職員が領収証書の写しをとり、各証明書をお渡しします。
[郵送で申請される方]
次の○が付いたものを同封し、本校あて郵送してください。
○証明書交付願
○身分証明書(なければ卒業証書)の写し
○1通あたり300円分の定額小為替
※定額小為替は1枚100円、普通為替は5万円未満1枚430円の手数料がかかります。
どちらでも構いませんが、3,300円までは定額小為替を組み合わせて購入された方が安価となります。
詳しくは郵便局にお尋ねください。
なお、「指定受取人・おなまえ」欄には何も記入しないでください。
○返信用封筒
長形3号(定型)若しくは角形2号(定形外)の封筒に返送先の住所・宛名を記入し、郵便料金(84円)+
簡易書留料金(320円)分の合計404円分の切手を貼ったものを同封して本校あて送付してください。
送付いただいた封筒の中に本校で作成した提出先毎の封筒を入れて返送します。
送付いただく封筒の大きさと返送時の書類の枚数で郵便料金が変わります。本校より折り返しの電話を
させていただいた際に料金をお知らせします。
長形3号の封筒の場合、返送される書類は全て小さく折られたものとなります。
また、返送時に50gを超える場合は角形2号と料金が同じとなります。
※ 返送は簡易書留となります。配達時に送付先が不在の場合は郵便局配達員が不在票を投函しますので、
定められた期間内に所管の郵便局で受け取るか再配達を依頼してください。
・交付できる証明書
卒業証明書
成績証明書
・交付手数料
1通300円
・証明書交付願
様式
記載例
(Excel版)
※ 事前に必ず学校へ電話(054-288-1230)にてご連絡ください。
※ 証明書の氏名は卒業時のものとなります。
※ 平成19年以前に卒業された方は電子データがないため、保存書類により確認をする必要があります。
書類の準備に時間がかかるため、事前の連絡の際に、
○氏名(旧姓)
○生年月日
○入学年度
○電話番号
○各証明書の交付枚数
をお知らせください。確認後、折り返しお電話させていただきます。
[学校で申請される方]
月~金の午前9:00から午後2:30までに学校へおいでください。
ただし、休日・年末年始・行事開催日を除きます。
○証明交付願
○身分証明書
○現金(1通あたり300円)
をご持参ください。
証明交付願受領後に納付書をお渡しします。お近くの金融機関で納付していただき、領収証書を持って再
び学校までおいでください。本校職員が領収証書の写しをとり、各証明書をお渡しします。
[郵送で申請される方]
次の○が付いたものを同封し、本校あて郵送してください。
○証明書交付願
○身分証明書(なければ卒業証書)の写し
○1通あたり300円分の定額小為替
※定額小為替は1枚100円、普通為替は5万円未満1枚430円の手数料がかかります。
どちらでも構いませんが、3,300円までは定額小為替を組み合わせて購入された方が安価となります。
詳しくは郵便局にお尋ねください。
なお、「指定受取人・おなまえ」欄には何も記入しないでください。
○返信用封筒
長形3号(定型)若しくは角形2号(定形外)の封筒に返送先の住所・宛名を記入し、郵便料金(84円)+
簡易書留料金(320円)分の合計404円分の切手を貼ったものを同封して本校あて送付してください。
送付いただいた封筒の中に本校で作成した提出先毎の封筒を入れて返送します。
送付いただく封筒の大きさと返送時の書類の枚数で郵便料金が変わります。本校より折り返しの電話を
させていただいた際に料金をお知らせします。
長形3号の封筒の場合、返送される書類は全て小さく折られたものとなります。
また、返送時に50gを超える場合は角形2号と料金が同じとなります。
※ 返送は簡易書留となります。配達時に送付先が不在の場合は郵便局配達員が不在票を投函しますので、
定められた期間内に所管の郵便局で受け取るか再配達を依頼してください。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 保健衛生医療部 静岡看護専門学校
-
所在地:駿河区南八幡町8-1
電話:054-288-1230
ファクス:054-288-1390