令和5年度 元気静岡マイレージが6月1日から始まります!
「元気静岡マイレージ」とは
元気静岡マイレージは、市民の健康づくり活動を応援する取組です。
ご自身の健康づくり活動や健診(検診)受診などで60ポイントをためると、特典が得られます。
「元気静岡マイレージ」にチャレンジして、健康とお得をゲットしましょう!
【リーフレットの入手場所】
・健康づくり推進課(静岡市役所12階、葵区追手町5-1)
・保健福祉センター(葵区4か所、駿河区3か所、清水区2か所) など
対象:18歳以上の市民(在勤、在学の方を含む)なら、どなたでも参加できます。
「元気静岡マイレージ」のすすめ方
自分で設定した健康づくりの目標に取り組み、ポイントをためよう。
チャレンジ期間:令和5年6月1日~令和6年1月31日
こちらの「健康チャレンジシート【提出用】」(PDF)をコピーしてお使いいただけます!
⇓
健康チャレンジシート【提出用】(書き方は 令和5年度リーフレット をご覧ください)
毎日の取組50ポイント以上 + 健診受診10ポイント = 合計60ポイント以上
(40歳未満で健診を受診しない人は毎日の取組で60ポイント以上必要となります)
60ポイント以上たまったら、
●「健康チャレンジシート【提出用】」を健康づくり推進課または各保健福祉センターに提出
または、
●スマホ、パソコンからオンラインで申請【申請フォーム▶ https://logoform.jp/f/oYQu7 】
※健康チャレンジシート【提出用】の「(2)毎日の健康づくりの取組記録表」を記入し、その写真の添付が必要です。
受付期間:令和5年7月1日~令和6年1月31日
特典1▶ふじのくに健康いきいきカードプレゼント‼
県内の協力店でカードを提示すると、様々なサービスが受けられます!
さらに
特典2▶賞品が当たる抽選に参加できます!
(抽選は、令和6年2月に実施します)
パンフレットはこちらをご覧ください
⇓
令和5年度リーフレット
ご存じですか?静岡市民の肥満とメタボが増えています!
肥満は高血圧をはじめ、様々な生活習慣病のリスクを高めます。
パンフレットには、肥満・生活習慣病を予防・改善するために効果的な食事や運動について載せています。
この機会にご自分の食生活や運動習慣を振り返り、生活習慣の見直しに役立ててみてください♪
「ふじのくに健康いきいきカード」協力店
下記協力店舗でカードを提示してください。 協力店拡大中!

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 健康福祉部 健康づくり推進課 保健指導係
-
所在地:静岡庁舎新館12階
電話:054-221-1376
ファクス:054-251-0035
お問い合わせフォーム