印刷

ページID:56781

更新日:2025年9月22日

ここから本文です。

静岡市の地域脱炭素の実現に向けた基本合意書の締結

静岡市と株式会社JERA(以下「JERA」)の子会社である株式会社JERACross(以下「JERACross」)は、公共施設への再生可能エネルギー導入などによる地域脱炭素の実現に向けた包括的な連携に向けた基本合意書を、2025年9月17日に締結しました。

締結式の様子(前列左から、株式会社JERA中井浩之常務執行役員、静岡市難波喬司市長、株式会社JERACross一倉健悟代表取締役社長)

概要

静岡市は、「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」を掲げており、市民・事業者・行政が一体となり温室効果ガス排出実質ゼロに向けた取り組みを進めています。
国内最大の発電事業者であるJERAの子会社であるJERACrossは、「脱炭素をコストから価値へ」のミッションのもと、自治体や企業の価値へ反映できるGX戦略のロードマップ策定から実際の電力供給まで、ワンストップでソリューションを提供し、共にGX化を進めています。

今回の合意は、静岡市とJERACrossが協働し、静岡市の公共施設へ再生可能エネルギー発電設備の導入を促進するとともに、静岡市と脱炭素ソリューションを共創するスキームを構築することで、静岡市の地域特性を活かした施策を推進していくものです。両者は、本合意書を通じて以下を検討してまいります。

  • 静岡市の公共施設の再生可能エネルギー設備導入および共創スキームづくり
  • 静岡市の「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」の目標達成に向けた取り組み
  • その他、静岡市のまちづくり目標達成に資する取り組み

両者は、今後、具体的な施策や実証を通じて、静岡市の公共施設の中長期的な利活用及び脱炭素化を推進し、「2050年温室効果ガス排出実質ゼロ」の目標達成に向けて推進してまいります。

関連資料

お問い合わせ

環境局GX推進課事業推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館13階

電話番号:054-221-1077

ファックス番号:054-221-1492

株式会社JERA報道室
https://www.jera-cross.com/ja/contact

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > くらし・手続き > みどり・環境 > 地球温暖化対策 > 静岡市の地域脱炭素の実現に向けた基本合意書の締結