印刷
ページID:5538
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
平成17年国勢調査(確報)3次集計結果 概要
ここでは、職業大分類別、職業上の地位別従業者数、母子・父子世帯、世帯の経済構成別一般世帯数、従業・通学時の世帯及び世帯人員の状況などについて、市・区(蒲原町及び由比町含む)のデータを掲載しています。
(エクセル表で見たい方はここを押すとダウンロードできます。)
詳細なデータをご覧になりたい方は、「統計表」のページをご覧ください。
1 職業大分類別・職業上の地位別従業者数
項目 | 総数 | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門的・技術的職業従事者 | 管理的職業従事者 | 事務従事者 | 販売従事者 | サービス職業従事者 | 保安職業従事者 | 農林漁業作業者 | 運輸・通信従事者 | 生産工程・労務作業者 | 分類不能の職業 | ||
静岡市計※ | 372,701 | 45,724 | 8,757 | 71,970 | 59,642 | 35,562 | 5,127 | 12,774 | 13,490 | 114,207 | 5,448 |
葵区 | 133,400 | 18,131 | 3,384 | 25,590 | 22,681 | 13,459 | 1,767 | 4,886 | 4,528 | 36,695 | 2,279 |
駿河区 | 109,204 | 13,718 | 2,643 | 22,163 | 19,296 | 10,710 | 1,893 | 2,658 | 3,542 | 30,640 | 1,941 |
清水区 | 118,208 | 12,749 | 2,487 | 22,058 | 16,341 | 10,582 | 1,350 | 4,608 | 5,066 | 41,742 | 1,225 |
蒲原町 | 6,719 | 696 | 132 | 1,275 | 744 | 443 | 73 | 163 | 199 | 2,991 | 3 |
由比町 | 5,170 | 430 | 111 | 884 | 580 | 368 | 44 | 459 | 155 | 2,139 | - |
項目 | 総数 | 雇用者 | 役員 | 雇人のある業主 | 雇人のない業主 | 家族従業者 | 家庭内職者 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | うち常雇 | うち臨時雇 | |||||||
静岡市計※ | 372,701 | 286,929 | 246,794 | 40,135 | 21,752 | 11,875 | 30,079 | 20,122 | 1,895 |
葵区 | 133,400 | 100,406 | 86,442 | 13,964 | 8,340 | 4,589 | 11,579 | 7,832 | 625 |
駿河区 | 109,204 | 86,189 | 73,858 | 12,331 | 6,362 | 3,221 | 7,990 | 4,997 | 434 |
清水区 | 118,208 | 91,090 | 78,562 | 12,528 | 6,428 | 3,631 | 9,681 | 6,615 | 754 |
蒲原町 | 6,719 | 5,387 | 4,625 | 762 | 378 | 207 | 409 | 277 | 61 |
由比町 | 5,170 | 3,857 | 3,307 | 550 | 244 | 227 | 420 | 401 | 21 |
2 母子・父子世帯及び世帯人員
項目 |
母子 | 父子 | ||
---|---|---|---|---|
世帯数 | 世帯人員 | 世帯数 | 世帯人員 | |
静岡市計※ | 3,775 | 9,799 | 482 | 1,239 |
葵区 | 1,406 | 3,625 | 169 | 430 |
駿河区 | 1,163 | 3,013 | 142 | 362 |
清水区 | 1,148 | 3,010 | 163 | 426 |
蒲原町 | 38 | 99 | 4 | 9 |
由比町 | 20 | 52 | 4 | 12 |
3 世帯の経済構成別一般世帯数及び一般世帯人員
項目 | 総数 | 農林漁業就業者 | 農林漁業・非農林漁業就業者混在 | 非農林漁業就業者 | 非就業者 | 分類不能 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
静岡市計※ | 世帯数 | 270,651 | 2,907 | 4,698 | 203,266 | 56,536 | 3,208 |
世帯人員 | 711,797 | 8,152 | 21,658 | 586,600 | 87,078 | 8,309 | |
葵区 | 世帯数 | 98,443 | 1,116 | 1,722 | 71,893 | 22,372 | 1,340 |
世帯人員 | 256,874 | 3,120 | 7,911 | 208,557 | 33,757 | 3,529 | |
駿河区 | 世帯数 | 81,481 | 626 | 997 | 63,047 | 15,640 | 1,171 |
世帯人員 | 205,157 | 1,678 | 4,545 | 171,939 | 24,086 | 2,909 | |
清水区 | 世帯数 | 83,490 | 1,012 | 1,679 | 62,719 | 17,385 | 695 |
世帯人員 | 227,511 | 2,943 | 7,845 | 187,518 | 27,343 | 1,862 | |
蒲原町 | 世帯数 | 4,312 | 42 | 81 | 3,445 | 742 | 2 |
世帯人員 | 12,763 | 117 | 341 | 11,069 | 1,227 | 9 | |
由比町 | 世帯数 | 2,889 | 111 | 219 | 2,162 | 397 | - |
世帯人員 | 9,492 | 294 | 1,016 | 7,517 | 665 | - |
4 従業・通学時の一般世帯数及び一般世帯人員の状況
項目 | 住宅に住む一般世帯数 | 住宅に住む一般世帯人員 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | うち通勤・通学者が | 総数 | うち | ||||||||
0人 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人以上 | 自宅 就業者 |
通勤者 | 通学者 | その他 | |||
静岡市計※ | 268,344 | 63,000 | 93,786 | 53,308 | 32,345 | 25,905 | 708,972 | 50,925 | 319,086 | 89,415 | 249,546 |
葵区 | 97,930 | 26,586 | 31,324 | 19,225 | 11,736 | 9,059 | 256,159 | 19,877 | 112,741 | 31,046 | 92,495 |
駿河区 | 80,657 | 15,983 | 32,424 | 15,934 | 9,089 | 7,227 | 204,220 | 12,636 | 95,669 | 26,843 | 69,072 |
清水区 | 82,797 | 18,963 | 28,116 | 16,709 | 10,440 | 8,569 | 226,602 | 16,721 | 100,724 | 28,868 | 80,289 |
蒲原町 | 4,135 | 914 | 1,176 | 857 | 610 | 578 | 12,575 | 829 | 5,712 | 1,513 | 4,521 |
由比町 | 2,825 | 554 | 746 | 583 | 470 | 472 | 9,416 | 862 | 4,240 | 1,145 | 3,169 |
※平成17年の静岡市計は、蒲原町及び由比町の数字が含まれています。