印刷
ページID:3003
更新日:2025年2月5日
ここから本文です。
指定介護老人福祉施設等の優先入所等
優先入所に関する取扱い
指定介護老人福祉施設及び指定地域密着型介護老人福祉施設(以下「施設」という。)の入所にあたっては、入所の透明かつ公平な運用を図るため、平成29年7月1日より静岡市指定介護老人福祉施設等優先入所指針(PDF:118KB)及び静岡市指定介護老人福祉施設等優先入所取扱要領(PDF:143KB)を定めています(施行日以前の取扱いは県指針等による)。
各施設におかれましては、この指針に沿って優先入所の運用をしていただきますようお願いします。
なお、特別養護老人ホーム入所申込者数・空床数一覧については、高齢者福祉課のホームページ(特別養護老人ホームの入所に関するご案内)にて公表(毎月更新)しています。
資料
- (様式1)入所申込書(エクセル:47KB)
- (別紙)特例入所希望者調査票(ワード:16KB)
- (様式2)入所申込者名簿・優先入所順位名簿<計算式入>(エクセル:110KB)
- (様式3)優先入所調査票(ワード:50KB)
- (別表)入所申込者評価基準(ワード:16KB)
- (参考)入所申込者名簿・優先入所順位名簿の記載要領(PDF:76KB)
- (参考)【施設用】優先入所基準準則(ワード:33KB)
- (参考)指定介護老人福祉施設等の優先入所Q&A(PDF:242KB)
特例入所に関する取扱い
平成27年4月の制度改正により、平成27年4月1日から施設への入所が原則要介護3以上の方に限定される一方で、居宅において日常生活を営むことが困難なことについて、やむを得ない事由があることによる要介護1又は要介護2の方の特例的な施設への入所(以下「特例入所」という。)が認められたことにより、静岡市では平成29年7月1日より静岡市指定介護老人福祉施設等の特例入所に関する取扱要領(PDF:198KB)を定めています(施行日以前の取り扱いは県取扱要領による)。
各施設におかれましては、この要領に沿って特例入所の運用をしていただきますようお願いします。