印刷

ページID:3003

更新日:2025年2月5日

ここから本文です。

指定介護老人福祉施設等の優先入所等

優先入所に関する取扱い

指定介護老人福祉施設及び指定地域密着型介護老人福祉施設(以下「施設」という。)の入所にあたっては、入所の透明かつ公平な運用を図るため、平成29年7月1日より静岡市指定介護老人福祉施設等優先入所指針(PDF:118KB)及び静岡市指定介護老人福祉施設等優先入所取扱要領(PDF:143KB)を定めています(施行日以前の取扱いは県指針等による)。

各施設におかれましては、この指針に沿って優先入所の運用をしていただきますようお願いします。

なお、特別養護老人ホーム入所申込者数・空床数一覧については、高齢者福祉課のホームページ(特別養護老人ホームの入所に関するご案内)にて公表(毎月更新)しています。

資料

特例入所に関する取扱い

平成27年4月の制度改正により、平成27年4月1日から施設への入所が原則要介護3以上の方に限定される一方で、居宅において日常生活を営むことが困難なことについて、やむを得ない事由があることによる要介護1又は要介護2の方の特例的な施設への入所(以下「特例入所」という。)が認められたことにより、静岡市では平成29年7月1日より静岡市指定介護老人福祉施設等の特例入所に関する取扱要領(PDF:198KB)を定めています(施行日以前の取り扱いは県取扱要領による)。

各施設におかれましては、この要領に沿って特例入所の運用をしていただきますようお願いします。

資料

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部介護保険課事業者指導第1係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館14階

電話番号:054-221-1088

ファックス番号:054-221-1298

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?